グリーンライフ前橋敷島
2022年07月12日
ちぎり絵教室
こんにちは、デイサービスです。
今日のレクリエーションは、ちぎり絵教室でした。今回準備した下絵は、朝顔です(*^_^*)皆様集中して黙々と取り組まれ、あっという間に色鮮やかな朝顔のちぎり絵作品が完成しました!ちぎり絵は手先と頭を使う為、脳トレに最適なレクリエーションなので利用者様にも好評です。今回完成した作品はデイルームに飾らせて頂きます♪
2022年07月11日
写経教室
こんにちは、デイサービスです。今日のレクは写経でした。文字を書いている間は精神が集中している為、怒りや妬みなどの邪念が払われ心が安定すると言われています。また、集中して指先を使うと脳に良い刺激を与えるそうです。デイルームがしーんと静まり返るほど皆様とても集中して取り組んで下さいました。1枚完成すると達成感があります。いつもはにぎやかなレクの時間ですが、たまにはこんな過ごし方もいいなと感じました(^O^)
2022年07月10日
元気そうで良かった☺
日曜日は午前と午後の2組に限り直接の面会を実施しています。
本当に久しぶりに娘さんご夫婦がお母さんに会いに来てくれました。
直接会って会話ができることはお互いに安心できます。
ここ数日コロナ感染者が増えており娘さんは『直接はむりかな?』と心配されておりましたが今日は無事に面会していただけました。
最後にパチリと記念写真を撮りました!! また元気に会いましょうね!!
なお、今後の面会につきましては、変更があり次第随時お知らせいたします。
引き続き窓越しとリモート面会をご活用下さい。
2022年07月09日
夏の壁面制作
こんにちは、デイサービスです。今日は暑い夏を乗り切る為に涼しそうなかき氷の壁面制作を行いました。ポイントは画用紙の氷に絵具でシロップの色を付けたら、乾かないうちに塩をかけることです。塩が氷らしさを演出してくれるのです(^O^)「工作に塩をかけるの?」と驚かれてしまいましたが、完成したかき氷を見て「本物の氷に見えるね。」と嬉しそうに話して下さいました。かき氷の壁面制作はもう少しだけ補正修正してから近日中にデイルームに飾る予定です♪
2022年07月08日
水害想定の避難訓練
今日は午後から施設とデイサービス合同で、水害を想定した避難訓練を実施しました。
施設の立地的には利根川も道路2本挟んでおり、心配の無いように思えますが昨今は温暖化の影響でゲリラ豪雨が各地で発生していて油断はできません。
前橋市から配布されたハザードマップを利用者様に見ていただきながら、実際に水が入り込んできた事を想定し担架も使いながら上層階へ避難する訓練を行いました。
職員皆で情報と訓練結果を共有しいざと言う時に備えておきたいと思います。