グリーンライフ前橋敷島
2022年06月29日
書道教室
こんにちは、デイサービスです。
今日のレクリエーションは書道教室でした。今回は『尾瀬』『夏至』『初夏』等の手本を用意し、お好きな手本を選んで書いていただきました。水曜日の利用者様は書道経験のある方も多く、皆様とても上手に書いていらっしゃいました。今回書いて頂いた作品もデイルームの書道コーナーに展示させていただこうと思います(*^_^*)
2022年06月29日
できることから始めました
連日のニュースで電力供給のひっ迫が伝えられています。
行きつけのスーパーでも、ディスプレイされている冷蔵庫の電気を落としています。
さて?グリーンライフ前橋敷島では何ができそうか考えてみました。
今日の最高気温は40度の予想となっています。エアコンを消すことは不可能です。
そこで、玄関ホールの電気を必要時以外は消灯すること。
キティちゃんの装飾のコンセントを当面の間抜いておくこと。(少し我慢してね)
今日は事務所は一人しかいないので蛍光灯を半分消灯すること。
とても小さな節電ですができることから始めてみました。
もちろん、入居者様が危なくないように臨機応変に対応していきます。
皆様のご協力も宜しくお願い致します。
2022年06月28日
収穫した野菜を使って
こんにちは、デイサービスです。今日は敷島ファームで収穫したきゅうりとナスを使って浅漬けを作りました。きゅうりとナスを薄く切り、塩昆布とごま油を入れて軽くもみこむだけです。30分程寝かせてからおやつの時間に召し上がっていただきました。「おいしいけどもう少し塩気があったほうがよかったかも。」「ごま油がいい味出してるね。」「ナスの浸かりが弱いから次は塩もみしてからの方がいいね。」等たくさんのご感想と意見をいただきました。次もどんな調理をするか楽しみです(^O^)
2022年06月27日
収穫しました!
こんにちは、デイサービスです。
先月植えた敷島ファームの野菜が実りました!今回植えたのは、きゅうり・ナス・ピーマン・ミニトマトです。先日から少しずつ大きくなってきていて、今日立派なきゅうりとナスが収穫できました★利用者様も野菜の成長を楽しみにしていらっしゃったので、今日収穫した野菜を見て「わ~まさか大きいのができたね!」と、とても喜んでくださいました。浅漬けにするか…ぬか漬けにするか…ナスとピーマンで炒め物も美味しそうですね♪皆で食べるのが楽しみです(^O^)
2022年06月26日
素敵な作品
最近入居された利用者様が、ご自宅にたくさんあるお花の飾りを施設に持って来てくださいました。
玄関やデイルームに飾らせていただいていますが、パッと見ると本物のカサブランカのようです。
細かな所までとても精巧に作られています。
素敵な作品をお貸しいただきありがとうございます。