グリーンライフ前橋敷島
2022年05月18日
絵手紙教室
こんにちは、デイサービスです。今日は最近、新しくレクに加わった絵手紙教室を行いました。レプリカの野菜や果物を見ながらハガキに絵を描き、色を塗って一言添えます。ポイントは筆の持ち方にあるそうで、筆の上の部分を持って力を余り入れずに描くことだそうです。あとはご利用者様の感性にお任せして取り組んでいただきました。「初めてやるからわからないよ。」なんて話されながらも素敵な作品に仕上げて下さいました(*^_^*)
2022年05月17日
音楽レクリエーション
こんにちは、デイサービスです。今日は音楽を使って体を動かすレクリエーションを行いました。始めは「北国の春」をかけながら棒体操です。棒を使って背筋を伸ばしたり腕を伸ばしたり手首をひねったりとたくさんの動きを行います。続いて二人組になってもらいボールの受け渡しを「あめふり」や「ヤングマン」等の曲でリズムよく行ってもらいました。皆様が慣れてきて簡単だなと思ったところで今度は、ボールを床で弾ませてから向かいの方に渡す等の一動作入れたり、音楽のテンポを速めたりして難易度を上げてみました(゜o゜)身体を十分に使い、笑顔も絶えない有意義な時間が過ごせました。
2022年05月16日
リラクゼーション
こんにちは、デイサービスです。
今日のレクリエーションは、リラクゼーションでした。職員が利用者様にハンドマッサージのレクチャーをしてご自身で行っていただいたり、職員がマッサージを施しリラックスして頂きました。今日はあいにくのお天気で気温も低かったのでマッサージをしたことで血流がよくなり、利用者様から「身体が温まって気持ちがいいよ」ととても喜んでいただけました(*^_^*)
2022年05月16日
『警戒度2』継続
群馬県内の新型コロナウイルス感染症への警戒度2が5月14日(土)から5月27日(金)まで継続となっております。
ゴールデンウイークには、各地でだいぶ人手が増加していたこともあり、今後の感染者数急増が心配されています。
今しばらくご不便をお掛け致しますが、県の指針に則り引き続き、面会はリモートまたは窓越しにてお願い致します。
今後も職員一同、気を緩めずに注意して参ります。ご協力を宜しくお願い致します。
2022年05月15日
ばら園まつり
グリーンライフ前橋敷島からすぐ近くのばら公園では、コロナ禍で自粛していたばら園まつりを今年は開催しています。
5月14日(土)から6月5日(日)までで、スタンプラリーなどのイベントも予定されているようです。
また、日没から午後8時半までは、幻想的なライトアップもされています。
お天気の良い日にお散歩がてら出掛けてみてはいかがでしょうか?
負けじと施設の中では大きな薔薇で、入居者様に楽しんでいただいています。
。