グリーンライフ前橋敷島
2022年05月14日
ちぎり絵教室
こんにちは、デイサービスです。今日はちぎり絵教室ということなので、いちご、カタバミ、花菖蒲の3種類の下絵からお好きなものを選んで取り組んでいただきました。手先が器用なご利用者様が多いのですが、折り紙を千切る作業は思いのほか大変で、とても苦戦されていました(*_*)下絵が大きめだったので時間内に仕上げることが出来ませんでしたが、お昼休み等を使って完成していただく予定です♪
2022年05月13日
フラワーアレンジメント
こんにちは、デイサービスです。
今日は月に一度のフラワーアレンジメントの日でした!今回届いたお花は、カーネーション・チース・デルフィニウムです。青色のデルフィニウムがとても鮮やかで綺麗でした。各々、お好きな長さにカットして配置も考えながら生けていきます。敷島デイの皆様はお花を習われていた方が多数いらっしゃるので、皆様とても素敵な作品が完成していました♪来月のフラワーアレンジメントも楽しみですね(*^_^*)
2022年05月12日
お昼休み
こんにちは、デイサービスです。
今日はお昼休みに利用者様と、昨日植えた苗の観察と水やりをしながら外気浴をしました。「早く大きくな~れ」と、皆さん夏になり美味しい野菜が実るのを心待ちにしていらっしゃいました(*^_^*)実るまで利用者様と一緒に大事に育てたいと思います!
2022年05月11日
夏に向けて…
こんにちは、デイサービスです。
敷島デイサービスでは毎年この時期になると夏に向けて、夏野菜の苗植えをします。今回も農業経験のある利用者様に植え方を教えていただきながら、無事に苗植えを終えることができました!植えたのは、ナス・ピーマン・ミニトマトの三種類です。苗を植え終り、「みんなで頑張って植えたんだからきっと美味しい実がなるよ!」と利用者様から心強いお言葉もいただきました。みんなで夏に美味しい野菜が食べられるように利用者様と一緒に苗のお世話を頑張ります(^O^)
2022年05月11日
何やらにぎやかで
施設北側の寺前公園から、朝からにぎやかな音が聞こえています。
外へ出てみると大きな作業車も入り、木の枝の剪定が行われていました。
昨年、公園周辺の柵がきれいに整えられ、トイレもとても綺麗になりました。
近所の子供たちが安心して遊べるように、見通しの良い環境が整った公園にさらなる進化中です。
入居者様やデイサービスのご利用者も、お天気の良い日には散歩に出かけて行く身近な公園です。
こじんまりとした藤棚があるのもポイントです!!