グリーンライフ前橋敷島
2025年03月26日
ゲームレク(テーブルカーリング)
こんにちはデイサービスです。今日はゲームレクということでテーブルカーリングを行いました。テーブルの端から皆様にはボールを3回転がしていただき手前から100点、200点、300点と三か所にテープを貼りボールが止まったとこの点数の合計点を競っていただきました。今日の利用者様はとてもコントロールが良くまっすぐに転がしていらっしゃり、力強く転がしていて高得点を出している方がたくさんいました。初めて行うゲームでハラハラしましたが皆様とても楽しんでいらっしゃいました。大変盛り上がったのでまた来月も予定したいと思います。
2025年03月25日
音楽レク
こんにちは、デイサービスです。今日の音楽レクはいつもリハビリを担当してくれている職員が自宅からボンゴ、コンガ、ジャンベ、カホンなどの楽器を持ってきてくれたので、実際に楽器に触れて音を鳴らしてみました(^^♪ 聞きなれない楽器の名前ばかりですが、アフリカやペルーの楽器とのことでどれも手でたたいて奏でるそうです。みなさん初めて触る楽器に戸惑いながら「いい音が鳴るね。」「リズム感が大事だね。」とすぐに馴染んでいらっしゃいました。最後にコーヒールンバの曲を流して全員で合奏を行いました(^^♪ 1時間ほどの練習でしたが演奏会を開催できるのではないかと思えるほど大成功の仕上がりとなりました♪
2025年03月24日
音楽レク
こんにちは、デイサービスです。今日の音楽レクは「春が来た」「春の小川」「花」「夜桜お七」などの春の唱歌や歌謡曲を歌ってみました(^^♪誰もが知っている有名な曲ばかりなので、みなささんとても気持ちよさそうに歌っていたのですが、マイクを向けると照れて歌ってくれなくなってしまう方や率先してマイクを持って歌ってくださる方もいて楽しい時間が過ごせました。前橋市内はまだ桜が開花していませんが、歌で春を感じることができました🌸
2025年03月23日
まだのようです・・・
三寒四温とはこのことで・・・空っ風が吹き荒れています。
ここ数日寒い日と暖かな日が交互にやってきています。体調管理にはくれぐれも気を付けましょう!!
今朝、敷島公園の桜の様子を見てきましたが開花は到底まだまだ先のようでした(+_+)
球場では甲子園に負けじと学童少年野球の県大会が開催されていて、太鼓の音や大きな声援が聞こえてきました。
こちらは、かるがもと一緒に元気いっぱい!!
後押しされて桜のつぼみも膨らむかな~??🌸期待しましょう!!
2025年03月22日
カレンダー制作
こんにちは、デイサービスです。今日は4月のカレンダー制作を行いました。毎月担当職員がテーマを決めていてご利用者様から人気のあるレクのひとつです(*^-^*)4月のテーマは桜でした。折り紙で作った枝と桜の花をセンス良く貼って桜の木を完成させます🌸カレンダー部分は色鉛筆で塗ってもらいますが、デイご利用日にカラフルに色づけされる方や通常のカレンダーのように土日祝日をわかりやすく色づけされる方など様々です。「ここで作ったカレンダーがいちばん見やすいんだよ。」「今までのカレンダー全部取っておいてあるよ。」など嬉しいお言葉を聞かせてもらえました(^^♪