グリーンライフ前橋敷島
2024年01月15日
県庁見学と水彩画
こんにちは、デイサービスです。
今日はご利用者3名様と群馬県庁へ見学に行ってきました♪ 32階の景色を堪能して、コーヒーをゆっくりと召し上がり県庁見学を堪能されたご様子でした。
外出に行かないご利用者様は水彩画に取り組まれ、季節のお花でもある福寿草を黄色やオレンジ色を重ねて塗ったりと皆様工夫して色を画用紙にのせていました(*^_^*)
2024年01月14日
舞わない獅子?
1月も中旬となり、暖冬とは言え風が冷たく冬らしい日が続いています。
敷島の玄関には、大きな口を開けた獅子がお越しになるお客様をお出迎えしています。
残念ながら舞を披露することはできないですが、皆様の無病息災をお祈りしています!!
ご要望の方には頭を噛んでもらって、邪気払いも可能です・・・。お待ちしております。
2024年01月13日
吊るし飾り作り(制作)
こんにちは、デイサービスです。本日は制作レクで吊るし飾りを作りました。職員があらかじめパーツを作っておき、そのパーツを利用者様方に貼りつける作業をして頂きました。
「手が痛くてできないよ」と言われていた方も「付けるだけなら私にもできる」と一生懸命に参加してくださり、楽しんで頂けたようです。完成品を見て「これなら一年中飾っておけていいね」と素敵な笑顔をいただきました。
2024年01月12日
県庁見学
こんにちは!デイサービスです。本日は利用者様お二人と県庁見学に行ってまいりました。
32階の展望室から前橋市内をぐるっと見渡せ、天気もよかったのでとても綺麗でした。
そのあとは併設されたカフェでコーヒーゼリーをいただきました。「コーヒーは飲めないけどゼリーは大好き」「県庁ができたばかりの頃に来たことがあるけれど、今はこんなに美味しいものも食べられるんだね」「外を見ながらたべるのは美味しいね」などなど、お話に花が咲き時間があっという間に過ぎてしまいました!(*^_^*)
最後は「連れてきてくれてありがとう、また来たいね」と言って頂き、気分転換になられたようでとても良かったです。
2024年01月11日
介護川柳
こんにちは、デイサービスです。
今日は介護川柳レクの日です。前半の時間は月刊デイの雑誌に載ってる作品を全員で読んで、作品の中にはくすっと笑ってしまうようなものもあり、ご利用者の皆様も笑顔が見られていました。後半の時間には皆様にも作っていただき、さっきの賑やかさからいっぺんし集中して取り組まれていていました(*^_^*)
『もういいかい? 夫の声に 逃げる妻』『お雑煮 喉につっかえないように 娘に言われ』『矢代亜紀 早き旅立ち 美人歌手』
他にもたくさんの川柳を作って下さっていました(^O^)