グリーンライフ草加
2024年08月26日
夏の終わりに~🌻
こんちわ・・・
また台風が来ていて、日本を縦断するような話も出ていますね。
進路にあたる地方の方は、今後の情報を確認してくださいネ((´∀`*))
さて、みなさんにお聞きしたいんですが・・・
施設の花壇に大きな向日葵が一輪だけ咲いています
※他は咲き終わり種が落ち始めている
こんなに遅い時期に向日葵は咲くものなんですか?
そして、同じ日に植えたものが、こんなに時差があるの?
お花の事が全く分からない私には???って感じです。
分かる方がいらしたら、お電話下さ~い。
2024年08月25日
楽しんでいますか?
みなさ~ん こんにちは(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
昨日の夜はゲリラ豪雨?で帰宅時間に影響がでた職員も
いたようですが、今日は朝から強い日差しでうんざりする
天気でしたね。
また、台風も本州上陸の可能性が高まったようなので、事前に
準備をお願いします。
さて、施設の入居者様はと言うと・・・
暑さ・豪雨・雷など一切気にする様子もなく、いつもと同じような
笑顔で過ごされているようでした。
昼食前には、大きな声で童謡を歌い、夕食前にはミニカラオケ大会にて
楽しまれ、食事前の口腔体操になったのではないでしょうか?
2024年08月22日
お風呂の後の
お風呂の後の一服
正面玄関のところに給茶機があるのですが、食事の前後やお風呂の後にご入居者はご利用されています。
冷たいものもあれば温かいものもあります。
何を呑まれたのでしょうか?
ベンチに座ってゆっくりとのまれていました。
温かい緑茶でした。
2024年08月21日
納涼祭で子供たちが・・・
こんにちは(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
今日はグリーンライフ草加で納涼祭を実施させていただきました。
スイカ割・ヨーヨー釣り・金魚釣り・綿あめ・射的などを用意!
そして、あおぞら保育園の子供達も来てくれて賑やかな
時間を過ごし、入居者様も子供たちが遊んでいる様子を見て
微笑んでいる様子が印象的でした。
昼食には縁日の定番!焼きそばが提供されてお祭りらしさを
演出し、楽しい1日を過ごせたのではないでしょうか?
2024年08月20日
アルプス一万尺
今日の音楽療法は加藤先生
ウォーミングアップでアルプス一万尺、最後に子供のころを思い出いだして、はいポーズ「私可愛い!」
この後懐かしい曲を歌われ、青葉城恋歌・リンゴの歌・青い山脈などを唄われていました。