グリーンライフ津山元魚町
2020年08月26日
目に見えない敵
こんにちは。グリーンライフ津山元魚町です。
個人的にですが、100年前のスペイン風邪の本を読んでいます。
その当時には、まだウイルスというものは知られておらず(研究者は知っていたようです)
一般の人々にとっては、見えない敵になすすべがなかったのだろうと想像します。
100年間で医療も飛躍的な進歩を遂げる中、私たちは正しい知識と情報を持って
冷静に行動していく必要があるなぁと感じています。
1日でも早いコロナウイルスの終息を願っています。
2020年08月26日
記憶力
こんにちは。グリーンライフ津山元魚町デイサービスです。
記憶力で12個のお題を覚えようと単語・数字などお題を出して記憶しました。
答えを出す前に体操をして時間をあけてみましたが皆さん忘れず覚えていらっしゃいました。\(^o^)/
2020年08月21日
防護衣
こんにちは、グリーンライフ津山元魚町です。
万が一、コロナ感染者の対応をしないといけないケースが出てきた時に
施設では、
大量の
マスク、手袋、防護衣、フェイスシールドなど
が必要になってきます。
その為に、弊施設ではせっせと使い捨てのできる
手作り防護セットを
毎日スタッフが作成しております。
いざという時のために、
日々の多忙な業務の合間に
スタッフ全員で力を合わせて頑張っています!(^^)!
2020年08月19日
暑いっ!!
こんにちは。グリーンライフ津山元魚町です。
日頃は施設内での仕事がほとんどなため、なかなか外の猛暑を実感することがないのですが、
本日、美作県民局に用事があり、
歩いて行けるだろうと 片道10分弱かけて行ってまいりました。
16時頃でしたが、まだまだ暑く
往復して帰ってきた時には、汗だくでした(^_^.)
みなさん、本当に 熱中症 脱水 には十分注意して下さいね。
2020年08月19日
残暑☀
こんにちは。グリーンライフ津山元魚町デイサービスです。
残暑厳しく照りつける日差しがジリジリと肌をさします。
水分補給をしながら楽しく過ごしています。