グリーンライフ津山元魚町
2016年12月22日
冬至にゆず湯♨
こんにちわ、グリーンライフ津山元魚町デイサービスです。
今日は日中は暖かい陽が差し込んでいましたね。(^-^)
さて、21日は冬至という事で、レクでは冬至の由来を皆さんで語らいました。
ゆず湯に入る由来は、昔は毎日入浴する事が困難だったため、邪気を払おうという意味で「新年の運を呼び込む前に体を清める。」と言う意味合いが込められているそうですよ。
本日入浴のご利用者様にはゆず湯を愉しんでいただきました。
「あったかくて良かったよ。」と言っていただき心が温まる1日でした。(*^^*)
2016年12月17日
☆第一回 クリスマスパーティー☆
こんにちは、グリーンライフ津山元魚町です。(#^^#)v
昨日は16時半~夕食にかけてクリスマスパーティーが行われました。
記念すべき第一回目です。♡♡♡
ブリの解体ショウーに始まり職員によるハンドベルと
楽しい一時を過ごしながら、夕食を召し上がっていただきました。
2016年12月14日
冬に負けないトレーニング!
こんにちは。グリーンライフ津山元魚町デイサービスです。
今日は、風邪やインフルエンザに負けないよう声帯のトレーニングから1日のスタートを迎えました。
まず、「あー」「いー」「うー」「えー」と発声するのですが、
「えー」の時に「べー」としっかり舌を出して、声帯を広げます。
皆さまお互いに舌を伸ばした姿を見て笑い合っておられました!何だか微笑ましいですね。(*^^*)
その後は「ウサギとかめ」「みかんの花咲く丘」「見上げてごらん夜の星を」などの名曲を歌われて綺麗な歌声が響いていました。
午後は、指先のトレーニング、連想ゲームなど皆様しっかり脳トレをしていただき、最後はきれいに「桜」で締めて頂き、穏やかな1日を過ごされていました。(*^^*)
2016年12月12日
♡クリスマスパーティーに備えて~
こんにちは、グリーンライフ津山元魚町です。
☆初めてのクリスマスパーティーです。
16日には、職員によるハンドベルを披露し、ブリの解体ショーを行います。
ご入居者にお楽しみ頂こうと職員一同ハンドベルの特訓中です。
また、エントランスには、11月からクリスマスツリーを飾り
施設がクリスマスカラーに染まっています。*^^*
2016年12月09日
第1回 昼食レクリエーション♪(^^)/「赤堀亭 オープンです!」
こんにちは。グリーンライフ津山元魚町です。
本日、初めての試み、昼食レクリエーションを行いました♪
ご利用者様の目の前で揚げる、揚げたて天ぷら、
目の前で握られるにぎり寿司、清汁、茶碗蒸し、(料理長おすすめ、真アジの握りあり♪)
小鉢、デザートをご用意させていただき、心ゆくまで堪能されました。
ひとは、本当に美味しいものに出会うと黙って食べてしまうようで、皆様ほぼ無言で召し上がられていました☆(*^ω^*)
しっかり食べていただき、皆様お顔がほころんでおられました。