グリーンライフ蕨
2022年05月27日
かるた&卓球
今日はかるた、卓球を楽しんでいただきました!
かるたは蕨市市制施工30周年記念に作られた「郷土かるた」で蕨市の事をよく知る事ができます。今日も真剣に札を見つめる皆様、卓球は今日初めてラケット🏓を握った方に優しく教えて下さる皆様!ひよっこ倶楽部の仲間が増えました( ´艸`)
2022年05月26日
カラオケ♪
今日のカラオケも大いに盛り上がっていました!
スタッフも気合が入りすぎてタンバリンが一つ破壊されました\(◎o◎)/!いつもは口ずさんでいた方が今日は🎤をスタッフが持って唄ってくださいました。また、男性のムード歌謡に酔いしれて手を胸につけ唄われていらっしゃるA様!スタッフの動きに大笑いされているY様、いつもと違った表情が見られてこちらも嬉しいです!
2022年05月25日
エントランス面会
遠方で中々お会いできない方もいらっしゃると思いますので今日はキティちゃんでエントランス面会の様子をお伝えさせていただきます。
予め電話で予約をいただきご本人様を入れて3名様でマスク着用、ソーシャルデスタンスを取りながらお会いしていただいています。3名様以上の場合は玄関でお待ちいただき交代制となります。リハビリの窓越し面会、ライン面会も継続しています!
2022年05月23日
🏓倶楽部結成
卓球を楽しまれる方が多くなりこの度「🏓倶楽部」を結成し今日も楽しんでいただきました。
倶楽部名を皆様に聞いたところ「たまご倶楽部」「ひよこ倶楽部」・・・「何か雑誌の名前みたい」という事で「ひよっこ🐤倶楽部」に決まりました。今はひよっこだけどひばりを目指すという事なのですがまたまたこんな言葉が・・・「ひよこは大きくなったらニワトリ🐔よ」( ´艸`)こんな冗談を言いながら楽しんでいます。H様は多くの方に🏓を楽しんでいただきたいという事でチラシの文面を一生懸命に考えて今日チラシも出来上がりエレベーターの中に貼りました。今日の皆様のお顔もとてもいきいきとされていました!
2022年05月22日
映画上映会
今日は「老後の資金がありません」を上映しました🎬
ポスターで内容を確認したり観たスタッフから話を聞いていたりで多くの方が鑑賞されました。途中、笑いもありで最後は「楽しかった」「草笛光子さんて素敵」等の感想が聞かれて良かったです。