介護付有料老人ホーム

グリーンライフ蕨

施設へのお電話は

048-430-0110

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年01月03日

お正月のレクリエーション

今日もお正月のレクリエーションで盛り上がりました!

三日目になると羽根つきも上手になってきて羽根をつく音が長く続いていました。男性スタッフはコマ回しをご入居者様に教わりながらチャレンジするも回せず・・・😿コマ回しやお手玉、羽根つき等経験のないスタッフも皆様と一緒に楽しめていい経験ができたようです。

  • Post Thumbnail

2022年01月03日

リンゴ湯

今日の入浴はリンゴ🍎湯!

今年もスタッフの差し入れで皆様に楽しんでいただきました。

リンゴ湯は血液の流れをよくして疲労回復、美肌効果、冷え性、風邪予防に良いとされています。女性の皆様は”美肌効果”にかなりの反応があったようで湯舟に漬かりながら🍎を頬にそっとつけていたとか( ´艸`)入浴後のさっぱりとされたお顔が素敵でした。

明日もリンゴ湯をお楽しみいただきます!

  • Post Thumbnail

2022年01月02日

お正月のレクリェーション

今日も昨日と同じようにお正月のレクリェーションを楽しんでいただきました!

けん玉やコマ回しは男性ご入居者様の方が興味があるようで女性はやはりお手玉とか羽根つきが懐かしいようです。「羽根つきなんて何十年ぶりかしら」と皆様童心にかえり思い思いの一時をお過ごしいただけたようです。途中、紙風船を顔で受けたり福笑いをされている方の頭に羽根つきの羽が飛んだりアクシデントがありましたがその度に笑いが起こり「新年早々こんなに大笑いするなんて」と仰っていましたが「笑う門には福来る」という事でグリーンライフ蕨にはもう「福の神」が舞い降りたようです( ´艸`)

明日もお正月気分で楽しんでいただきたいと思います!

  • Post Thumbnail

2022年01月01日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

館内はすっかりとお正月の装いとなりBGMも「春の海」を流しています。

ご入居者様も囲碁や将棋、マラソンの観賞と穏やかに過ごされ只今「おせち料理」を楽しんでいただいています。午後からのアクティビティは福笑い、お手玉、ケン玉、羽根つき、駒回し等おこないます。

今年も皆様が笑顔いっぱいで過ごせるように色々なアクティビティを考えてまいります。

  • Post Thumbnail

2021年12月31日

大晦日

今年も残すところ数時間・・・

コロナ過で自粛から始まりご家族様と直接お会いする事ができず窓越し、ライン面会で幕を開けた2021年。皆様にご不便をおかけしご理解とご協力、そして温かいお声かけに感謝しております。また居宅のケアマネージャーさん、病院のソーシャルワーカーさん、ご家族様、地域の方々のご協力で新たな出会いもありました。そんな中コロナワクチン接種が始まりオリンピック、パラリンピックをご入居者様と応援し楽しんだり笑顔や涙で日々過ごしてまいりました。涙は「人を想う温かい涙」だったと感じます。あっという間の一年だったような気がしますがご家族様や関わる様々な方々に支えられてきた事に改めて感謝、お礼申し上げます。これからもご入居者様が笑顔で穏やかに過ごしていける環境であり続けられるようにスタッフ一同精進してまいります。今年は有難うございました。皆様も良いお年をお迎えくださいませ。

来年も宜しくお願い致します。

 

グリーンライフ蕨スタッフ一同

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム