グリーンライフ蕨
2024年08月26日
昨日の午後の一時
昨日の「歌の宝石箱コンサート」の終了後も余韻に浸っている方々はパンフレットやポスターを見ながら楽しそうに会話され、ご家族様にも「感動して泣いちゃった」と言われたそうです。娘様からも感謝のお言葉をいただきました。皆様、喜んでくださりご入居者様に「お母さん、大丈夫だよ。此処で細やかなお世話をされて楽しく過ごしているから、あなたも頑張ってね」と声をかけていただき嬉しかったと「母も私も幸せです」と言われていました。相乗効果というか、皆が幸せな気分になれた昨日の午後の一時でした(^^♪
2024年08月25日
歌の宝石💎箱コンサート
今日は、ご入居者様のご家族様でプロのソプラノ歌手をされている方が、川口リリア音楽ホールで開催したコンサートのDVDを上映しました。
大学時代から司会、ナレーション、TV朝日の歌のお姉さんを務め、武蔵野音大声楽別科修了しウイーン国立歌劇場(オペラ座)で演奏され、今も日本だけでなく海外でも演奏されています。6月はイギリスでも演奏され活躍されています。実際に私はお母様をお連れしてリリアのコンサートに行かせていただきましたが、普段はご家族様としてお話をさせていただいていますが素晴らしかったです。目がしらが熱くなり感動しました。ご入居様もとても楽しみにされていて、最後、ご本人様に登場していただき、一緒に「花」を歌っていただきました。ご来場頂いていた他入居者様のご家族様も動画を撮られたり、数名のご入居者様は感動のあまり涙を流されていました。最後には「歌はとてもいいものです。心にも脳にも、これからも皆様、沢山歌ってくださいね」というお言葉をいただきました。
今日は素敵な歌の数々と感動を有難うございました。
私達もご入居者様の笑顔が見れて嬉しかったですし、スタッフも感動しました。
2024年08月24日
カラオケ🎤
今日はカラオケの日🎤(^^♪
「風林火山」や「会津磐梯山」といった難しい歌もリクエストされました。演歌、歌謡曲、唱歌、民謡等、何を歌ってもお上手な皆様です。
2024年08月21日
大正琴
今日もK様が大正琴を弾いてくださいました。
同じフロワの方々が曲にあわせて歌を唄い、楽しい一時を過ごされていました。もうすぐ101歳!素晴らしいです(^^♪
2024年08月20日
習字の日
習字の日
皆様集中されています。
本日のお題「天道虫」です
バランスが難しいと皆様おっしゃっていました。