はぴね別府亀川
2022年07月13日
暑い夏ですね・・・
☆☆ みなさま こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆
本当に暑い夏ですね、日差しがジリジリと肌に当たりますね。
以前、セミを紹介したと思うのですが・・・
夏の池にも楽しみが存在していますね♪
それは・・・
ザリガニです!
夏になると、池には子どもが集まったりしてザリガニ釣りを楽しめますね。
屋内外どちらにしても、こまめな水分補給は必須ですね!
ジワリジワリと汗をかく時は、特に要注意!
しっかり水分補給を行って・・・
この暑い summer を乗り切りましょう♪
2022年07月08日
梅雨が明けたら・・・・
☆☆ みなさま こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆
梅雨が明けたら・・・
雨が降る!
最近の梅雨事情は、このような流れになっていますね。
時に集中豪雨が襲うという・・・
そんな雨の中でも、夏を彩る花がありますよね♪
アジサイとアサガオですね♪
亀川の壁の飾りつけでも、夏の花が彩っております☆
2022年07月04日
七夕の・・・
☆☆ みなさま こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆
もうすぐ・・・
七夕ですね♪
ねがい事を書いた短冊を飾りつけております♪
今年は、どんな願い事が書かれるのかが、楽しみですね☆
2022年07月02日
7月ですね~
☆☆ みなさま こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆
7月になりましたね!
とてもとても早い梅雨明け・・・からの~
猛暑の日々・・・;;;
そして、先月末頃から気のせいか?と思っていたのですが・・・
夏の虫・・・
セミの合唱が始まりましたね♪
写真では、ちょっとわかりにくいですが・・・
さてさて、どこに居るでしょう?
ちなみにクマゼミです☆
夏のセミの発生順番?の感覚でみると・・・
アブラゼミが発生してから、お盆時期にクマゼミ等が発生していた印象があるのですが、
最近は、アブラゼミよりもクマゼミの存在感が強くなっている気がします。
暑い夏・・・熱中症も増えています。
こまめに水分補給しながら身体を冷やす事が大事です!
乗り切りましょう!!
2022年06月28日
梅雨明け・・・です?
☆☆ みなさま こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆
九州南部が昨日梅雨明けしました!!
と思ったら・・・
九州北部も、梅雨明けか?と言われています。
確かに納得の天気・・・・
今年の夏は、暑すぎる夏になりそうな予感ですね。
こまめな水分補給を行いながら、熱中症に気を付けましょう!!