はぴね別府亀川
2021年01月28日
1月は・・・
★★ みなさま こんにちわ おはようございます ★★
1月も、あっという間に終わろうとしています。
また週末は寒波が来るそうですね、まだまだ寒さは続きますね。
亀川では、
利用者様は、とても元気にラジオ体操から始まり、、
午前中は、ぬり絵や脳トレ、歩行練習を行ったりで、、
屋内でも出来る軽めの運動を行い、ストレス発散をしながら日々の生活を送っております♪
本来なら、ドライブ等の外出に行きたいのですが、
1月も、まだまだ我慢の月でした、、、
あぁ、早く普通の日常が戻ってきてほしいと、強く願います★
まずは、怖いですけど、、ワクチン接種ですね。
ねがいよ叶え いつの日か!
最後まで、閲覧ありがとうございました♪
2021年01月21日
寒波のあとは・・・
★★ みなさま こんにちわ こんばんわ おはようございます ★★
先週は、大寒波!
と思いきや、、、
今週は、比較的に暖かい日がチラホラと、、、
外に出れそうな暖かい日は、屋上で少しでも外の空気を感じて、気分転換しています♪
だんだん、コロナだけでなく、ノロウィルスやインフルエンザが発生していますね。
アルコール消毒だけでなく、次亜塩素酸を使った消毒も大切です!!
ノロウィルスも感染力は非常に強く、家庭内感染にもなりますので、要注意です!
体調管理が難しい冬になっていますので、
しっかり水分摂取・食物摂取して、乗り切りましょう♪
最後まで、閲覧ARIGATOございました★
2021年01月10日
寒波は・・・
★★ みなさま こんにちわ おはようございます ★★
皆様、寒波の影響は大丈夫でしたか??
大分県でも、かなりの積雪で・・・・
別府市でも氷点下7℃を記録しました。
久々に雪も積もりました!!
温泉地で温かいと思われがちですが、実際は、降る時は降ります!
これだけ雪が見られると、利用者様も外の雪を眺めながら、ビックリしつつも
『冬』を感じていました♪
毎回述べていますが、
冷え込みに注意しながら体調管理しつつ、毎日を過ごして、、
冬を乗り切りたいと思います♪
2021年01月06日
!! か、かんぱ~・・・ !!
★★ みなさま こんばんわ おはようございます ★★
明日から、
タイトル通りの・・・・・
寒波が到来だそうで、、、
しかも、大寒波ですよね。全国的にも大雪にもなりそうで、とても心配になっています。
九州でも、明日からグッと冷え込む予定です。
とにかく、
とにかく!!
温かくして風邪を引かないように、利用者様もスタッフも気を付けるしかないですね。
しっかり手洗い・うがいを行ない、自己管理を全集中で乗り切りましょう♪
あ、手洗いの後は保湿した方が、感染症予防に繋がりますので、手荒れ予防も兼ねて、
ハンドクリームの使用は、効果的です♪
香料が大丈夫な方は、香料にはヒーリング効果も含まれてますので、おすすめですよ♪
最後まで、閲覧ありがとうございました★
2021年01月05日
★☆ 初詣 ☆★
★★ みなさま こんにちわ おはようございます ★★
さぁさぁ、新年と言えば!!
タイトル通り、 『初詣』 ですね♪
ただ、今年は、コロナの影響で行けず・・・
例年だと、亀川にある八幡内竈神社へと行くのですが・・・
そう、八幡内竈神社は、、、、
今では、全国的にも有名になった神社です。
『鬼滅の刃』 のストーリーと神社の伝承が類似、さらには主人公の名前の字が神社名に入っているという・・・
ブームは、まだまだ続いて参拝者が多そうです。
そこで、今年は!
はぴね神社にて、お参りを行ないました♪
さらに、おみくじ付きで、利用者様も楽しんでいました♪
やはり、神事を行うことで、気持ちもどこか晴れ晴れと言いますか、
心に温かいモノが生まれます♪