はぴね別府亀川
2020年12月21日
柚子・・・☆
★★ みなさま こんにちわ こんばんわ ★★
さてさて、今日は何の日でしょうか??
今日は 『冬至』です♪
冬至は昼が短く、とても寒いですよね?
そんな体調をもっとも崩しやすい時は、
柚子風呂に入ると良いそうです♪
柚子は香りが強く邪気を払うと言われているそうです。
世間を賑わせている『鬼滅の刃』でも、鬼に対抗するためや鬼から避けるために
『藤の花』が、登場します。少しだけ似ているような気がしました。
こんな世の中なので、ちょっとした季節モノによって、色や香り、食感、触感で季節を感じられると
少し、気持ちがホッコリするかも?
邪気を払う・・・コロナに負けるな!という意味でも、柚子風呂は良いかもしれません♪
2020年12月17日
もうすぐ・・・
★★ みなさま こんにちわ こんばんわ ★★
前回のブログでも書きましたが・・・
やはり、九州でも今週に入ってから寒さが格段に強くなっています。
風邪を引きやすい日々が訪れているな。と感じる毎日です。
さてさて、亀川では利用者様が!!
レース編みをしていました♪
とても、集中していて、燃えていました♪
編み物も、手指の運動にもなりますし、頭の運動にもなりますよね☆
出来る範囲で、楽しく過ごしていただく・・・
感染予防をしつつ、日常生活の中で楽しんでいただくために、出来る事をやるしかないです♪
2020年12月13日
冬の・・・
★★ みなさま こんにちわ こんばんわ ★★
冬の写真展を開催しようとしていて、
最初は、『世界の冬』 『日本の冬』をテーマにしていたのですが・・・
落ち着いた所は、
『大分の冬』
暖冬な様な感じが続いていますが、来週からはグッと寒くなるようですね。
コロナも全国で急増していますし、インフルエンザも流行するとなると・・・
怖いですが、戦わないといけません!
感染症対策を引き続き、頑張ります♪
2020年12月05日
12月に入って・・・
★★ みなさま こんにちわ おはようございます ★★
12月に入りまして・・・寒さが一段と厳しくなりましたね。
クリスマスの音楽が流れたり、飾り付けがクリスマスに変化したりと、、、
ゆっくりと12月のあかりが灯りはじめ、
色々なところで装いがクリスマスになっています♪
きっとそんな慌ただしく踊る街を誰もが好きなはずです♪
亀川では、寒さの中でも、真剣に全集中で計算問題を解いたりする利用者様がたくさんいます!!
皆様、100点を目指して、燃えています♪
採点するスタッフも暗算で問題を解きます。
相乗効果で脳トレです♪
2020年11月28日
11月が・・・
★★ みなさま こんにちわ こんばんわ ★★
今年の11月は、何とも不思議な気候で過ぎていってますね。
先週、大分では27℃を観測したりと気温が荒れていて、非常に体調を崩しやすい日々を過ごしております。
しかしですね・・・
せっかくの暖かい日でもあるので、
時々屋上に上がっては外の空気を吸い、景色を観て、気分転換しています♪
でもでも、
もうすぐ12月です、さすがに気温もグッと冷え込んでくるかと思います。
コロナも拡大して、
更には、インフルエンザも猛威を振るうかもしれません!!
感染予防に徹して、日々を過ごしたいと思います。
Stay Safe♪