はぴね別府亀川
2020年04月25日
カボチャの話。
みなさま、こんにちわ♪
ジャンボカボチャコンテストに向けて、種を植えているのですが・・・
なかなか芽が出ません。。。
そこで、自施設の自慢の温室にカボチャたちを移して、様子を見ています♪
しっかりと芽が出てくれれば良いのですが・・・・
温かく見守りたいと思います♪
2020年04月25日
★★亀川の日常★★
みなさま、こんにちわ♪
外出は出来ていないのですが、昼からの時間等を利用して・・・
レクを行なっています♪
今日は、口腔体操の一コマです★
ぱたから体操を行なってからの・・・・
あ行をしっかり声に出して体操を行ないました♪
春が来たと思ったら、少し暑い日が続いているので・・・
体操した後は、しっかり水分補給を行ないました♪
2020年04月20日
4月も
みなさま こんにちわ♪
4月も残すところ、あと10日となりました。
月日が経つのは早いものです。
緊急事態宣言が出てから、約1週間経ちました。大分でも色々な場所で影響が出ています。
このまま、コロナが収束してくれたら良いのですが・・・
今日は、ある日の夕食の時の利用者様の写真を載せています♪
晩酌しながらの夕飯で、とても笑顔が輝いています★
この笑顔を守るためにも・・・
手洗い・うがいとマスク着用しつつ、プライベートでも外出は控えて落ち着くのを待ちます。
さらに!寒の戻りもあるらしいのでコロナだけでなく、風邪を引かないように気をつけて4月を乗り切りたいと思います。
特に!!手洗い・うがいという部分・・・この『イチブガゼンブ』に繋がると思いますので、みんなで頑張っていきましょう♪
2020年04月12日
グリーンライフ桜前線イベント
みなさま、こんにちわ♪
大分県別府市でも、桜が満開になりました♪
今回、写真に収めた場所は、
別府市の「鉄輪地獄地帯公園」という公園です♪
名前に凄くインパクトがありますが、普通の公園です♪
この日は晴天に恵まれて、風もなくお花見日和でした。
今回は利用者様をお連れしての花見が出来ず非常に残念ですが、
来年の今頃はきっとコロナウィルスも落ち着いている事を願ってですね・・・・
シンパイナイモンダイナイ来年に今年の分の気持ちも上乗せで花見を行いたいと思っています!!
2020年04月07日
4月になって・・・
みなさま、こんにちわ♪
4月になって、本格的な『春』が来ていますね。
公園等に行っても桜が綺麗に咲いています♪
それでも世間はコロナの話題ばかりですね。
本日、政府が「緊急事態宣言」が出ますね。
大分では明日から自粛解除となるそうですが、正直このタイミングで解除?と思ってしまいました。
先月末に、タレントの志村けんさんがお亡くなりになってから、気持ちの中にコロナに対する恐怖と悲しみがありました。
緊急事態宣言も出ますので、
介護現場にコロナウィルスを持ち込まない様に今一度、自己管理を徹底して、しっかりと現場で利用者様を守りたいと思います。
早く収束してほしい・・・ただただ願うばかりです。