介護付有料老人ホーム

はぴね別府亀川

施設へのお電話は

0977-27-8050

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2020年03月28日

コンテストの・・・

★★ みなさま こんにちわ ★★

 

私達の施設でも、動き始めました・・・

 

コンテストに向けて・・・・

 

ジャンボカボチャコンテストに向けて!!!

未来の精鋭たち(かぼちゃの種)をスタッフが植えておりました。

 

かぼちゃ様に花壇にも手を加えていきます♪

 

立派なカボチャを育てますよ♪

 

コンテストに向かって・・・『兵(スタッフ)、走る』です♪

 

話しは変わりますが、別府市でも新型コロナが発生したみたいです。

 

明日は我が身の、何処にいても感染しそうな状態ですので自己管理を徹底して今を乗り切りたいと思います!!

 

 

 

  • Post Thumbnail

2020年03月20日

今日は・・・・

みなさま、こんにちわ♪

 

今日は『春分の日』ですね♪

 

春の嵐がフキアレナサイ状態ですけど、次第に暖かい日が増えて来ています!

こうなると、やっぱり楽しみなのが桜の開花ですね♪

 

大分では、昨日新たに新型コロナの感染者が2名出ました。

花見に対しても規制がされていたりしますが、

桜が咲いたら、お花見ドライブに行ければ。と思っています♪

 

早く収束して、穏やかな日常が訪れてほしいものです・・・

  • Post Thumbnail

2020年03月12日

1日過ぎてしまいましたが・・・

★みなさま、こんにちわ こんばんわ おはようございます★

 

タイトルにある様に、1日過ぎてしまいましたが・・・

3月11日は東北大震災でしたね。

あれから9年です。

 

個人的な話になるのですが・・・

当時、入浴介助を行っていて、フロアに戻った際にニュースで見て驚いたのを覚えています。

福島にいる知人も連絡が取れず、心配していました。

今では台風19号の災害もあって大変ですが元気で過ごしている様です。

 

スタッフ間でも、何をしていたのか話したり、利用者様の中にも当時の事を気にされている方もいらっしゃいました。まだまだ、立ち入り禁止区域ばかりで大変ともニュースでは言っていました。

そして、前回も言いましたが、怖いのが新型コロナですね。感染者が日々どこかで必ず出ています。

 

マスク着用・手洗い・うがいとアルコール消毒をしっかりして予防対策万全にしていきたいと思います!

 

今月末には、花見を予定しているので、影響が少しでも軽減されればと願っております。

  • Post Thumbnail

2020年03月04日

★★ 3月 ★★

みなさま、こんにちわ♪

2020年になりまして、もう3か月経ちましたね。

 

オリンピックムードから、今では新型コロナウィルスについてのニュースが毎日を賑わせていますね。

ホント嫌なニュースで、ウンザリしてしまいます。

 

小中高は休校になり、今年の卒業生さんにとっては、一生忘れる事のないような展開になっていますね。

早く落ち着いてほしいものです。

 

昨日、大分県でも県内初の感染者が出ました。

感染拡大しないよう願うばかりです。。

 

施設内では、全体が集まってのレク活動は自粛しています。。が!!

 

 

フロア毎に、DVD鑑賞やぬり絵等を行なって、いつもと変わらない毎日を送っています♪

手洗い・うがいと消毒を行ない、何事もなく乗り切りたいと思います!!

  • Post Thumbnail

2020年02月24日

★★ 2月イベント報告 ★★

みなさま、こんにちわ♪

2月のイベント報告です!!

 

毎週行っている外出レクは、春までお休みとなっておりまして・・・

 

2月は節分を行なっています♪

 

午前中は、毎日『はぴね教室』を行なっていて、リハビリ体操や懐かしい音楽を聴いたりしています♪

今、ニュースでは新型コロナウィルスについての情報が毎日出ていますね。

 

予防法は、手洗い・うがいを入念に行う事ですね。外出するのも怖い毎日ですが、2月も残り僅か・・・

適度な運動を行ないつつ、手洗い・うがいをしっかり行って乗り切りたいと思います♪

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
グループホーム
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム