はぴね別府亀川
2017年02月12日
寒波と共に・・・
☆☆ 皆様 こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆
大寒波が来て、別府市でも雪がたくさん降りました。
大寒波と同時に到来しているのが、やはりインフルエンザ流行ではないでしょうか?
そんなインフルエンザの予防として、ちょっとしたオススメを紹介です。
まずは・・・ヨーグルト。
ヨーグルトを食べる事で、予防となるそうです。市販のヨーグルトで予防できるみたいなので、オススメを是非、調べてみてくださいね♪
そしてもう一つは・・・緑茶。
私自身も風邪ひきの時に行っているのですが、緑茶を使っての「うがい」ですね。
緑茶に含まれている「緑茶カテキン」が殺菌作用に良いそうです。
まだまだ、流行が続きそうですね、体調管理の一貫として取り入れてみてはいかがでしょうか?
という事で、予防の紹介でした♪
最後まで閲覧、ありがとうございました☆
2017年02月04日
☆こ く ち☆(告知)
☆☆ みなさま こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆
タイトル通りの告知です♪
地域向けの、イベント行ないます!!
明日、13:30~となっています。
健康チェックイベントを行ないます。
1 健康チェック
2 お口健康チェック
3 健康スイーツ試食
4 子供調剤体験
上記のイベント内容となっていまして、
全て 無料 となっております!!
たくさんのご参加
お待ちしております♪
2017年01月28日
いよいよ・・・
☆☆ みなさま こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆
今回の内容は、ちょっと私達、介護スタッフ宛ての内容として書かせていただきます。
なぜか?というと・・・
そうです、明日は、介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士等の資格試験があるのです。
私達が介護従事者として、専門性を高めるうえでも、必須の国家資格となります。
ここをクリアする事で、ご利用者様への安心していただける生活にも繋がるのでは?
と思いまして、今回は、このような内容とさせていただきました。
試験を控えている方々、明日は、頑張って、落ち着いて試験を受けて、、
突破しましょう!
最後まで閲覧ありがとうございました。
2017年01月21日
♪外出レク♪
☆☆ みなさま こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆
今年の 1月の 1発目の外出レクとして、、、
2社参りを行ないます!!
という事で、行ってきました!!
ここは、前回のブログで載せた神社と同じように地元でも有名な
「 朝見神社 」という所に行ってきました。
別府と言えば、ここ!!
というぐらい有名な神社です♪
最大の寒波が訪れて、天候を見ながらの外出レクとなっています。
それでも、外出した際は、皆様、車内でも笑顔ありで、和気あいあいとしていて、ついつい寒さを忘れてしまいます。
いつも笑顔を、楽しい時間を ARIGATO♪
幸せな時間を大切に、また明日からも頑張って参ります。
大寒波が来てますので
みなさま、お出かけの際は、暖かくしてお出かけしてください。
最後まで、閲覧ありがとうございました♪
2017年01月13日
☆初詣☆
☆☆ みなさま こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆
行ってきました、初詣☆
別府市の亀川には有名な神社があります。
それが、、、、
「 内竈神社 」 さて、何と読むでしょう???
答えは、最後に♪
サッカーの「 大分トリニータ 」が毎年、必勝祈願で来る事でも有名な神社なんです。
別府市に来た時は、是非行ってみてください♪
最後まで、閲覧ありがとうございました☆
答え: うちかまど と読みます☆