介護付有料老人ホーム

はぴね別府亀川

施設へのお電話は

0977-27-8050

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2016年09月04日

9月ですね☆やっと・・・・

☆☆ 皆様 こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆

 

タイトル通りの9月!!

やっと、暑さがどこかへ去っていき、秋がゆっくりと近づいてきています。季節の変わり目ですが体調崩していないでしょうか?

 

8月末も外出レクとしてAPU(立命館アジア太平洋大学)へと行ってきましたよ。

この、外食レクは好評でして、皆様、ほんとに楽しそうに過ごしていました。

味の感想が気になる方がいましたら、下記のリンク からどうぞ☆

ROAD TO APU!!

9月も更新をお楽しみに☆

  • Post Thumbnail

2016年08月27日

ROAD TO APU!!

☆☆ 皆様 こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆

 

お盆も過ぎて、夜になると秋の訪れを感じ始めましたね。

タイトル通り、私達は、24日に外出レクとして・・・・・

 

 

 

APU(立命館アジア太平洋大学)

 

 

 

の学食へ行ってきました!!

 

今月は外出レクとして毎週1回ですが、昼ごはん時に外食レクに行く予定を立てています。

 

そして、結論ですが、

 

APUの学食は美味しかった!!

 

入居者様も、笑顔も見られ、そして完食される方がほとんどと、お口に合った様で良かったです。

談笑交じりの、楽しいひと時を過ごせました。

 

寒暖差が激しくなってきたり、ゲリラ豪雨・台風の発生等で気候も荒れています。

 

 

自然災害や体調管理に気を付けましょう。

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

2016年08月19日

HEAT。。。。

☆☆ 皆様 こんにちわ こんばんわ おはようございます ☆☆

 

タイトルの様に、今週も暑さの厳しい毎日が続いておりますが、皆様、体調は大丈夫でしょうか?

熱中症には、くれぐれもご注意ください。

2度目の更新となりますが、17日・18日2日間に分けて外出レクに行ってきました。

いきなりですけど、、、、別府市は全国に誇る 「温泉地」 なのです!!

そう、、CMの内容が全国ニュースで取り上げられる 「おんせん県おおいた」

 

という事で、とても有名な 「地獄蒸しプリン」 を食べに行くツアーを行ないました。

木陰で食べたのですが、風は涼しく、心地よい空間でした。

暑い中での、自然がプレゼントしてくれた 「涼」 も楽しめた外出レクとなりました♪

 

また、午前中に行っている「はぴね教室」も、内容がユニークで、なかなか好評ぶりで入居者様・スタッフが、真剣な眼差しの中に笑顔もアリで、とても楽しみながら行われています♪

画像では、別府市の歴史についてテレビに画像を表示しながら、色々な情報を紹介しているところです。とても熱心に参加されている印象を受けました。

 

冒頭にも述べましたが、まだまだ残暑が厳しいので、熱中症にはご注意くださいませ。

 

最後まで閲覧ありがとうございました☆

  • Post Thumbnail

2016年08月16日

はぴね教室始めました。

☆☆皆様 こんにちは こんばんは おはようございます☆☆

暑い日が続いていますね。私たちの施設では今月8月15日から、学校の授業の様な形式で「はぴね教室」を開講致しました!!

写真は、準備運動「ラジオ体操」です。

時間割を作成して、午前中にレク感覚の授業を行なっています。

これからも、授業風景や、レク等をブログという形で更新していきますので、

お楽しみに☆

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
グループホーム
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム