はぴね別府流川
2020年12月25日
「ローソン移動販売」
月に一度の楽しみになっている、ローソンの移動販売♪ 週刊誌やプリンお菓子、ジュース等々、日用品もテーブルの上に沢山並び、好きなお菓子やジュースを選ばれお買い物に行かれた気分を味わって頂きました♪
2020年12月25日
「クリスマス会」
♪メリークリスマス♪ 皆様はどのようなクリスマスを過ごされましたか?
はぴね別府流川では、入居者様全員が、マスクに髭を付け、帽子を被りサンタさんに大変身!!
スタッフによる合唱やトランペット演奏、マジックショー、クリスマスの歌に合わせた体操を行いとても盛り上がりました(#^.^#) 施設長サンタからのクリスマスプレゼントで、おやつの時間に大分の老舗の「菊屋」さんの
クリスマスケーキ♪「初めてこんな美味しいケーキ食べた!!」と、とても喜んでくださり、笑顔いっぱいのクリスマス会となりました。
2020年12月23日
「石垣もち」
今月のおやつ作りは・・・別府市の郷土料理である「石垣もち」でした。今回のおやつ作りは、粉とお芋をまぜることに力が少し要る為、男性入居者様が頑張って作りました!
蒸しあがった出来立ての石垣もちは、とてもモチモチしてとても好評でした!!
※石垣もちの由来は、紀元867年頃に鶴見山の噴火により、別府は石ばかりでした。その石で石塀を作り、隣の境に塀をつくっており、その石垣に似ている事から「石垣もち」となったそうです。
2020年12月21日
「忘年会」
今年の大勢の忘年会は自粛しなければならず・・・それも寂しいなと、2階のフロアでは入居者様の食べたいものリストの中から、「刺身」「うどん」のリクエストに応え、20日の日曜日の昼食時うどん作りと忘年会をしました。
小麦粉を練って頂き、具たくさんの温かいうどんの完成!お刺身も美味しい~♪と楽しい忘年会となりました。
2020年12月13日
「飾りつけ」
フロア内でも、クリスマスの飾りつけを行いました。壁に★やイラストを貼って頂き、ツリーのタペストリーに、入居者様が塗り絵をされた靴下や鈴を貼り、フロア内もクリスマス一色になりました(#^.^#)
12月には、クリスマス会があり、「どんな事するの?」と待ち遠しい様子です♪♪