介護付有料老人ホーム
はぴね別府流川
2020年10月14日
「集団体操」
はぴね別府流川では、週に一度個別機能訓練指導員により、各フロアで楽しみながら行える訓練「集団体操・脳トレ」を実施しております。
個別で実施する機能訓練もご好評頂いておりますが、皆様と一緒にされる体操や脳トレも、「今日は何をするんかな?何の体操かな?」と楽しく参加されております。
2020年10月07日
「お花の衣替え」
朝、夕とすっかり涼しくなり秋を感じるようになりました。本日、玄関のお花の衣替えをし、色とりどりのお花で玄関も明るくなりました♪
2020年10月01日
「栗ご飯」
日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたね。秋といえば、読書の秋、食欲の秋・・・
スーパーでも栗や柿が並びはじめ、季節の移り変わりを感じます。
はぴね別府流川でも、本日の昼食に「栗ご飯」がでてきました!!
ほっこりした大きい栗が沢山入っており、入居者様も「今年初めてだね」「美味しいね」と
とても喜ばれておりました(#^.^#)
2020年09月28日
「敬老会」
9/27の日曜日に「敬老会」を行いました。事前にお祝いのメッセージ、お祝いの音頭を撮影し密を避け、各フロアで鑑賞して頂きました。「ぐるり音頭」では、DVDを観ながらスタッフも踊っていると、入居者様も身振り手振りで踊りに参加され大変盛り上がった敬老会となりました♪
「これからも元気で長生きして下さいね」と施設長より、お一人お一人に敬老の日の記念品をお渡し記念撮影を行いました(#^.^#)
2020年09月20日
「コスモス」
秋のお花といえば、コスモスですね。コスモスのお花を作り、紙一杯に貼って頂きました。
壁一面に色とりどりのコスモスが咲き誇るよう、入居屋様達は頑張ってます(^^♪