住宅型有料老人ホームデイサービス

はぴね江坂

施設へのお電話は

06-6339-5753

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2025年04月02日

カラオケ♪

はぴね江坂です。

デイサービスにお邪魔しました!

カラオケを歌っている方がおられました♪

テレサ・テンさんの「時の流れに身をまかせ」を熱唱されていました♪

うっとりさせて頂きました!

  • Post Thumbnail

2025年04月01日

新年度☆

はぴね江坂です。

春日華麗の候、日頃格別のご厚情を賜り、心より感謝いたしております。

本日から4月となりました!はぴね江坂も4月の雰囲気が漂うようになってきました!

4月になったという事で本日から新年度を迎えました!新しい生活が始まる季節ですね。慌ただしい日々かと思いますが、お体に気をつけてお過ごし下さい。

 

桜花爛漫の折り、皆様のますますのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

  • Post Thumbnail

2025年03月31日

ぬり絵♪

はぴね江坂です。

デイサービスで塗り絵をされていた方が、

恥ずかしそうに完成した作品を見せて下さりました!

本当にお上手です!

 

塗り絵は脳の活性化に良いと言われています。

 

  • Post Thumbnail

2025年03月30日

ささみチーズフライ☆

はぴね江坂です。

皆様、ささみチーズフライを美味しそうに召し上がっていました!

 

日本にチーズという食べ物が登場したのが、孝徳天皇の時代(在位645〜654年)。百済からの帰化人の子孫である善那(ぜんな)によって、牛乳と酪や蘇といった乳製品が天皇家に献上されました。
この”蘇” がチーズに該当するものだといわれています。しかし、現在の製法とは異なり、牛乳を煮つめて固めたものだったようです。

  • Post Thumbnail

2025年03月29日

たぬきそば☆

はぴね江坂です。

皆様、たぬきそばを美味しそうに召し上がっていました!

 

関東では揚げ玉(天かす)が入っている蕎麦をたぬきそばと言います。

関西では油揚げが入っている蕎麦をたぬきそばと言います。

京都では、油揚げを2cmの幅の短冊状に切り、九条ネギとともに蕎麦の上に乗せてあんかけにしたものをたぬきそばと言います。

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム