介護付有料老人ホーム

はぴね可児

施設へのお電話は

0574-60-5160

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2019年10月30日

衣料販売♪

みなさん、こんにちは(^^♪

 

 

 

 

一雨ずつ寒さが増してきましたね。

というけで、今回は秋物、冬物の衣料品を『ファッション ミズノ』様のご協力でご用意いただきました♪

『はぴね可児』でファッションショーの始まりです♪

「あれもいいし、これもいいね!」

「あ~どれにしようか迷っちゃう‼」

と、あちらこちらから声が聞こえてきました。

勿論、メンズの衣料品もご用意いただき、男性のご入居者様もお気に入りのものが見つかりご満悦でした♫

 

今後も偶数月に開催を考えております。

皆さんの喜ぶ顔が見れて良かった(^^♪

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

2019年10月22日

Birthday Lunch(バースディ ランチ)♪

皆さま、こんにちは♪

『はぴね可児』では、今日『バースデイ・ランチ』ということで、10月誕生月の方を対象に外食へ出かけました♪

いつも以上におめかしされ、どこのご婦人かと見間違えてしまったA様、B様のお二方♪

今回は『美濃の郷』にお邪魔しました!

車いすの方でも対応していただけました♪

さて、何を注文しようかとメニューに穴が開きそうなくらい選びました!

『美濃の郷御膳』と『桔梗膳』を注文しました♪

御二方ともお寿司が好きなので、お寿司メインで選ばれました♪

いつもは食の細いお二人ですが、今日はぺろりとすべて完食!

素晴らしい!

『とても美味しかったよ! ありがとう!』とお二方からお言葉を頂戴しました♪

こんなに喜んでいただけるなんて、私たちも嬉しい限りです♪

 

 

これから毎月実施して参ります。

11月は今のところ5名いらっしゃいます。

さて、次はどこに行こうかな♪

  • Post Thumbnail

2019年10月16日

福祉体験♪

こんにちは♫

今日は今渡北小学校5年生の子どもたちが『福祉体験』の授業の一環で、『はぴね可児』に遊びに来ていただきました♫

今年は昨年よりも多く、42名の子どもたちが来てくれましたよ!

2グループに分かれていただき、施設内でご入居者様とデスカッションをしていただいたり、屋外で車いすと福祉車両の体験をしていただきました♫

施設内ではおりがみを一緒に折ったりしていただきましたが、ご入居者様の中にはできる方もできない方もいらっしゃり、一緒に体験していただくことで理解していただいたようです。

紙風船で遊んだり、子どもたちが縦笛で演奏してくれたり、はぴねの方々はとても喜ばれていました!

屋外では、福祉車両に車いすに乗った状態で昇降したり、車いすを自分で漕いでみたり、介助で移動してみたりといろいろ体験していただきました。

「やってみたい人?」というと皆一斉に手を挙げて、好奇心旺盛にアピールしていました。

実際に体験

また遊びに来てくださいね♪

 

  • Post Thumbnail

2019年10月10日

ハロウィン♪

朝晩肌寒くなってきましたね。

日が暮れるのも早くなり、夜が来るのが早くなりましたね!

段々とハロウィンの時期になってきましたね♪

 

『はぴね可児』でもハロウィンに模様替え!

ご来場していただいた方のために、ハロウィンのお菓子をご用意させていただきました♫

Trick or Treat‼

  • Post Thumbnail

2019年10月08日

お菓子販売(^^♪

今月もやって参りました、お菓子販売の日(^^♪

今日は某ショップの方のご厚意で、いつもと違う品ぞろえ!

お菓子だけでなく、バナナも売ってましたよ🍌

これが意外と人気で、『あっ』という間に売れきれてしまいました!

チョコレートはやはり皆さんお好きなのか、こちらもどんどん売れていきます!

今日も皆さん思う存分お買い物ができましたね♫

 

お菓子と言えば、今月はハロウィンがありますね♫

『はぴね可児』でもハロウィンに因んで飾り付けをしました♪

皆さん見に来てくださいね!

見学に来られた方は何かいいことあるかも♪

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム