介護付有料老人ホーム

はぴね可児

施設へのお電話は

0574-60-5160

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2019年09月26日

『屋外歩行♫』

こんにちは‼

秋晴れですね

木曽川へ

行きました

 

 

 

歩行前に血圧、脈

酸素飽和度、呼吸数を

チェックしてから

秋の青空、風、土、水を

感じながら歩行訓練を

おこないました

 

屋外歩行では、脈や酸素飽和度

呼吸数のリカバリー(回復)が

屋内歩行と比べて、早いですね

階段昇降も上手でした‼

気持ちの良い屋外歩行訓練でした

  • Post Thumbnail

2019年09月23日

虹色デイズ 交流会♫

こんにちは♫

9/21に『虹色デイズ』の方々が来てくださいました♫

今年も虹色デイズの方々とレクリエーションを一緒に楽しみましたよ♫

今回は 輪投げ と 射的 を実施。

どちらもよ~く狙わないといけません!

集中力が大事です!

輪投げは 10点、20点、30点とそれぞれありましたが、これがなかなか難しい。

一投目、二投目、三投目と続けるうちに、デイズの方々もはぴねのご入居者様も、スポッと入るようになりました!

因みに私は…0点でした(泣)

射的の方も大盛況でしたよ♫

耳を抑えながら恐々打つ方、スナイパーのようにかっこよく打つ方、それぞれでしたが、皆さん高確率で的を当てていました!

3発ずつ打ちますが、パーフェクトで的を当てる方が続出!

皆さん大興奮でした!

 

最後に虹色デイズの方々と一緒に合唱をし、メッセージ付きのしおりのプレゼントまでいただきました♫

『虹色デイズ』の皆さん、今日はありがとうございました!

またのご来所、待っています♫

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

2019年09月13日

 『書道』

     こんにちは

まだまだ暑い岐阜県可児市。

 

    今週のテーマはズバリ『 秋 』!

中秋  秋分  いいね(稲)

 

    書は人の心を長閑にしてくれますね‼

  • Post Thumbnail

2019年09月10日

お菓子販売(^^♪

皆さま、こんにちは♫

今日は夏がまた舞い戻ってきたように暑い日でしたね!

 

さてさて、今月も『お菓子販売の日』がやってきましたよ!

今日もセブンイレブンさんがたくさんのお菓子を持ってきてくださいました。

段々とお菓子のパッケージも秋模様になってきましたね♫

お買い物中は皆さん真剣そのもの。

私がカメラで撮影しているのも気づかない様子でした。

皆さん、たくさんおいしいものが買えましたか?

私が気になったのは、今流行のタピオカ風のチョコレート。

写真に収めるのをわすれてしまい、ご紹介ができず申し訳ございません…

来月も楽しみに待っていてくださいね♫

  • Post Thumbnail

2019年08月24日

夏まつり2019

 

皆さん、こんにちは♫

ついにやってきました!

『はぴね可児』の夏まつり♫

 

施設内の3つのフロアはまつりの装飾でデコレイトされていました♫

オープニングは『烏峰太鼓』様による和太鼓の演奏!

施設内に和太鼓の音色が響き渡ります♫

その迫力ある演奏と勇ましい奏者を皆さん感動されていました♫

 

『はぴね可児』は3つのフロアがありますが、それぞれ『盆踊り』『縁日』『屋台』のブースに分けて実施しました♫

『盆踊り』のブースではボランティアさんと一緒に盆踊りを踊りました♫

『縁日』のブースでは、射的に輪投げ、金魚すくいならぬアヒルすくいを用意させていただきました。

ほとんどの方がゲームをされ、両手にいっぱい景品を獲得され、にっこり笑顔でした♫

 

『屋台』ではわたがし、かき氷、ジュースにポテトフライ、ヨーグルトにお菓子がたくさん‼

ふわふわのかき氷が一番人気だったでしょうか。

わたがしも人気で行列ができていました!

ノンアルコールですがビールも用意させていただき、『久しぶりに飲んだ!』と喜んでいただけました♫

 

スタッフは勿論、地域の方々や『はぴね可児』と関係のある業者様方のご協力があり、今回の夏祭りは成功いたしました♫

次は『秋祭り』を11月初めに実施予定です♪

秋祭りは地域の方々も含めて実施ができればと考えております。

また告知をしてまいりますので、お楽しみにしていてくださいね♫

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム