はぴね可児
2019年05月04日
令和の青天
職員と利用者様で協力して作った大きな壁画が完成しました!
大きなこいのぼりの絵です。
「素敵なものができたね~」と皆さん大喜びしています^^
皆さんで絵の具を塗り、皆さんで色紙を切って貼り、最後に習字で「令和の青天」と書いて頂き、完成しました。
空の雲は綿でできていて、本物に近いアイデアがいいですよね♪
はぴね可児の北Fに掲示してありますので、ぜひ見に足を運んでくださいね!!
2019年05月03日
おかし販売
4月30日に毎月恒例、お菓子販売が行われました。
セブンイレブンさんに来ていただき、テーブルの上にたくさんのお菓子が並べられました。
これだけたくさんあるとどれにしようか迷ってしまいますし、嬉しいですよね♪
チョコレートやおかきなどが人気なようです^^
次回は5月14日(火)に行われる予定です。
お楽しみに♡
2019年05月01日
祝!令和
本日5月1日から元号が令和になりましたね!
令和元年の初日、天気は雨模様ですが、はぴね可児の利用者様は「新しい年号だねー!」と晴れやかです。
令和にかけてなのか「今日から平和かあ!!」と言ってみえる方もいらっしゃいました。
令和という時代がいい時代でありますように、皆さんで願っています。
5月になったということで、廊下の掲示物を変えてみました。
素敵な利用者様の作品や写真等並んでいますので、ぜひ見に足を運んで頂けると嬉しいです!
2019年04月30日
平成最後の日
本日で平成が終わりますね。
明日から元号が「令和」にかわります。
新しい年号になっても皆様が健康で元気に過ごせることを祈っています。
令和がいい時代になるといいですね!
写真は習字で「平成」と「令和」を利用者様が書いてくださいました。
2019年04月29日
何ができるかな?
本日利用者様と職員で折り紙を折っていました。
どうやら大きな壁画を作るようですが、何の絵ができるか楽しみですね!
毎月違う絵をいっしょに作る予定だそうです。
出来上がりをお楽しみに♪
できあがりましたらこちらのブログでも紹介させて頂きますので、ぜひはぴね可児に足を運んでくださいね!
こちらの写真は、折り紙でアヤメを折ったようです。