介護付有料老人ホーム

はぴね可児

施設へのお電話は

0574-60-5160

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2019年02月13日

お雛様🎵

こんにちは♬

2月も半ばを過ぎようとしております。

そして、3月も迫ってきますね!

3月といえば『桃の節句』🎵

『はぴね可児』でもお雛様を飾りましたよ🎵

やっぱり華やかになりますね♬

女性にとってはやはり特別なものですもんね🎵

 

『はぴね可児』にお立ち寄りの際は、是非見てくださいね!

  • Post Thumbnail

2019年02月03日

節分会2019♪

寒さ厳しい中、季節の変わり目を迎えました。

 

まずは、食事から入ります!!

今年は東北東に向かって食べる恵方巻き!!

安全を考えて、薄焼き卵で一口サイズです。

魔除けの柊鰯(ひいらぎいわし)にちなんだ

イワシ料理!!

そしてメインの豆まき!!!

撒いた豆を年の数だけ食べる風習が

昔から続いているので、今年は袋入りで!!!

新しい春を迎える準備、整いました!!!

 

御問合わせ、御見学お待ちしております!!!

 

 

 

  • Post Thumbnail

2019年01月28日

真っ赤な花♬

地域の方が定期的にお花を持ってきてくださいます♬

この場を借りてお礼申し上げます🎵

 

今回も真っ赤なお花を頂きました♬

お花がある環境は和みますね♪

  • Post Thumbnail

2019年01月27日

マスづくり!

こんにちは🎵

早いもので1月ももうすぐ終わってしまいますね。

2月といえば『節分』!

今日は節分に向け、『マス』を作りましたよ(^^♪

まずは5つの木板からなるキットを組み立てていきます。

ハンマーで トントン! カンカン! と叩きながら枠組みを作り、底板を付けたら完成!

シンプルだけど面白い🎵


マスができたら今後は飾り付け🎵

いろんなステッカーやスタンプでデコレイトしていきました♬

その他、筆で字や絵を描かれたり、それぞれ個性的な作品となりましたよ☆

今回もご入居者様と一緒に地域の方々も参加していただき、地域交流の場となりました♬

『はぴね可児』では地域の方々にも参画していただける内容のイベントを開催しております。

今後もご興味のある内容であれば、お気軽にご参加くださいね♪

 

  • Post Thumbnail

2019年01月25日

書道教室♪

こんばんは♬

 

 

昨日は『書道教室』の日でした♪

今回のお題は「節分」!

「節分」はもちろん、「豆まき」、その他「梅花」「睦月」など筆で書くと難しい字が多かったように思えます。

しかし、『はぴね可児』の皆さんは達筆な方が多い!

今回の作品も飾らせていただきますので、『はぴね可児』にお立ち寄りの際にはご覧ください♬

書道はは字の上達はもちろんのこと、集中力アップ、姿勢の矯正、認知症予防にも効果があり、また他の方々との談話も通してメンタル的にも向上効果が期待されますよ♪

 

『節分』といえば、1/27(日)13:30から『マスづくり』のイベントを開催します♪

どなたでもご参加できますので、お時間のある方はぜひいらしてください。

お待ちしております♪

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム