介護付有料老人ホーム

はぴね可児

施設へのお電話は

0574-60-5160

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2018年09月17日

敬老の日♫

今日は敬老の日♪

昼食は豪華に赤飯、てんぷら、フルーツもついていました!

この美味しい昼食をほとんどの方が完食されました!

今回はメッセージカード付き。

やはり食事で楽しめるっていいですよね♪

  • Post Thumbnail

2018年09月16日

半分青い

皆さん、朝ドラは見ていますか???

『はぴね可児』では、皆さん朝食を召し上がりながらご覧になっています♪

それもそのはず、舞台は岐阜県なのです!

皆さんもご存知かもしれませんが、岐阜県恵那市岩村町で多くの撮影されたようです。

『はぴね可児』のご入居者様のご親族様が県外からお越しいただいた際に、「半分青いで撮影された場所って近いんですか?」と聞かれたこともあります。

でも、岩村はちょっと遠いんです。

岩村以外にも撮影スポットはたくさんあり、『はぴね可児』から近いスポットもあります。

もう最終回が間近!

どんな展開になるのか皆さん楽しみにされています♪

 

  • Post Thumbnail

2018年09月14日

音楽療法♪

今月も音楽療法を開催しました♪

歌を歌ったり♪ 楽器を演奏したり♪ 時にはリズムをとって、脳トレ的な要素を含むものを実施してくださいました♪

皆さんの美声がフロア中に広がり、楽しい時間を過ごしていただきました♪

秋の歌が多く選曲されて、だんだんと秋模様になってきました♪

 

明日は、理学療法士:星野による『木曽川体操倶楽部』を10:00から開催します♪

皆さん、集ってお越しくださいませ♪

 

  • Post Thumbnail

2018年09月13日

おかえりなさい♪

今日は『はぴね可児』に再入居された方がいらっしゃいます。

ご病気で入院され、退院の見込みがないということで一旦は退去されましたが、容態が落ち着き退院できることになりました。

退院先は『はぴね可児以外に考えられなかった』と嬉しいお言葉をいただき、再入居の手続きを進めて参りました。

そして本日、第二の家である『はぴね可児』に戻られました。

『帰ってきたよ!』『おかえりなさい♪』と声を掛けると、とても満面の笑み浮かべられました♪

ご家族様からも『ここのスタッフさんに任せておけば間違いないので安心します』とこれまたうれしいお言葉を頂戴しました♪

『第二の家』『第二の家族』として思っていただけ、本当にありがたいことです♪

また今日から私たちと一緒にたくさん笑い、たくさん思い出を作りましょうね♪

  • Post Thumbnail

2018年09月12日

食欲の秋到来!

暑い暑い夏が過ぎ、徐々に秋模様が広がってきております。

『はぴね可児』でも秋が来ましたよ♪

地域のセブンイレブンさんのご協力をいただき、今月もお菓子販売会を開催しました!

 

チョコレート大好きなA様♪

ご主人のためにお菓子を選ばれているB様♪

こっそり内緒で食べたいC様♪

皆さんカゴいっぱいにお菓子を詰めてお買い上げ♪

でも、食べ過ぎに注意ですよ(笑)

 

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム