はぴね可児
2016年12月06日
12/5 カラオケ大会 ~恒例行事への道~
新しい機械が入って第二弾「カラオケ大会」。
カラオケの入れ方は分かるものの、皆さんの好みが今ひとつ。
十八番のある方に先陣を切っていただきますが、
マイクに照れる方が多くなかなか大合唱にならないのが
悩みの種。
とはいえまだ始まったばかりのレクなので
これから新たな形を探って、皆さんが待ちわびてくださる
恒例行事へ進化させるよう頑張りまーす(^^♪
2016年11月26日
健康チェックイベント開催!!
本日は、健康チェックイベントを開催致しました。
多くの方に来訪頂き、大盛況のうち終了しました。
骨密度測定、肌年齢測定、ストレス測定、体脂肪測定に加え、
理学療法士、管理栄養士、歯科衛生士、薬剤師など経験豊富な専門職による
相談会を行いました。
川辺町の名店・浅五郎の小田巻やさんの小田巻き販売、
美濃加茂市の名店・オリオンベーカリーさんのパンの販売も行い、
こちらも大盛況でした。
2016年11月24日
26日(土)AM10:00~ 『健康チェックイベント』あります
はぴね可児では、11月26日(土) AM 10:00~12:00まで
『健康チェックイベント』を行います。
施設内のリハビリ機器の無料体験・骨密度測定・ストレスチェックなど
健康チェックのほか、パンの販売やおだまき屋さんの実演販売も行います。
また、理学療法士・歯科衛生士・管理栄養士・薬剤師など
専門家による健康相談もできますので、
お近くの皆様はぜひお誘いあわせの上、お越しくださいませ。
2016年11月23日
11/23 カラオケ大会
新しい機械が入り、久しぶりにカラオケ大会を開催しました。
若い新入居者様が皆さんを先導してくださり、
五木ひろしの『細雪』を唄ってくださった方や
お子さんの結婚式で歌った『乾杯』を唄われ涙ぐまれた方もみえました。
もらい泣きする職員もいたりしましたが、総じて皆さんが唄われて、
楽しかったと言って戴けて良かったです。
2016年11月19日
11/19 理学療法士によるリハビリ指導
本社より理学療法士の星野さんが来てくださり、
リハビリについて教えていただきました。
まずは、やる気満々のM様にモデルになっていただき、
車いすからの立ち上がりと立位姿勢の維持と軽い膝曲げについて
ご指導いただきました。
M様も笑顔になられ、「期待してます。」と仰られていました。