介護付有料老人ホーム
はぴね可児
2016年11月19日
11/18 音楽療法♬で体も動かそう
歌を唄うことも楽しいのですが、やはりここは体も使って
楽しむことが健康の秘訣ですので…と皆さんを誘って
音楽療法がおこなわれました。
2016年11月19日
11/17 今回の書道教室は盛況💛
新入居者様も加わって、真剣な中にも和気あいあいとした空気の中
書道教室が行われました。
先生の手本をなぞる方もいらっしゃいましたが、
そのあとお名前はすらすらと本当にお上手に書いていらしたので、
慣れてみえれば手本を見ながら書かれるのであろうと思いました。
2016年11月18日
11/16 収穫祭 (*^▽^*)
ちっちゃな花壇の畑で栽培中のサニーレタスと水菜と
子宝菜の収穫をしました。
日頃は、「できない、できない。」と仰る利用者さんも
花壇によっこらしょと足を載せ(あら?足、上がるんですね)
職員に取り方を伝授してくださり、
みんなで作業するの楽しいね、といった声が聞こえていました。
2016年11月18日
11/12 可児 志野太鼓の皆さん
小学生から大人も加わって編成された可児 志野太鼓の皆さんが
はぴね駐車場で演奏してくださいました。
勇ましい掛け声と和太鼓の心地よい響きが伝わってくると、
ご近所の方や散歩途中の方も足を止めてくださり、
青空の下、皆さんで楽しむことができました。
2016年11月05日
10/23に植えた野菜が少しずつ育ってきています。
「こういう葉っぱは、全部取らんでも、横からはみ出たのを
いる分だけちぎるといいよ。」と教えてくださったHさん。
みんなで収穫できるほど大きくなーれ(*^▽^*)