介護付有料老人ホーム

はぴね可児

施設へのお電話は

0574-60-5160

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2025年01月02日

1月2日

お正月二日目

今日はお正月遊びをします

福笑いに扇子おとし、かるたなど皆で楽しみたいと思います

 

季節外れにハイビスカスが咲きました

室内が温かい証拠ですね

皆さんも温かい時期だけでも楽しく利用してみませんか

 

ご利用のご相談はこちらまで

TEL 0574-60-5160

  • Post Thumbnail

2025年01月01日

久しぶりのご自宅

『正月は家で家族と過ごしたい』

そんなご相談がご本人・ご家族からありました。

移動は車いす、在宅酸素を使っているため、どうしたら良いか悩まれていました。

 

介護タクシーは送迎だけなので、在宅酸素の取扱いは家族でしなければならない。。。

家族だけではちゃんとできるのか不安。。。

そんな方でも、喜んではぴね可児では支援させていただきます。

 

送迎はもちろん、ご自宅のリビングまでの移動介助、いつも使用している在宅酸素の機械の移動および酸素ボンベからの切り替え作業も含め対応させていただきました。

10時から15時迄ご自宅で過ごされ、お迎えにも伺いました。

久しぶりにご自宅で過ごされ、どうでしたかと伺うと、「いやー大変でした」と仰っておりましたが、その顔はとても笑顔でした。

我々はもっともっと皆さんに喜んでいただけることをしていきたいと考えております。

お困りことは『はぴね可児』まで♪

  • Post Thumbnail

2025年01月01日

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

本年もどうぞ『はぴね可児』を宜しくお願い致します

 

元旦は、はぴね神社でお参り!

巳年にちなんだ面白おみくじで、今年最初の一笑い

お昼はお正月御前でいつもよりゴージャスなランチをいただきました

午後ははぴね中を獅子舞が舞って、皆さまの厄除けをしていただきました

 

お正月を存分に楽しみましょう♪

 

  • Post Thumbnail

2024年12月26日

呼華歌劇団

「呼華歌劇団」がはぴね可児にやってきました♪

 

優雅なダンスにきれいな衣装、そして懐かしの名曲♪

とても素晴らしい時間でした

開演時間もあっという間に終わってしまい、もっともっと見ていたかったですね

最後に皆さん一人ずつ劇団の方と写真撮影をさせていただきました

今年を締めくくる一大イベントとして、皆さんもとても喜んでいただけたのではないでしょうか

おみやげに参列した方全員にポスターもいただきました

 

来年もぜひ来ていただきたいですね♪

 

  • Post Thumbnail

2024年11月18日

はぴね可児 秋祭り

みなさん、こんにちは♪

 

11月17日にはぴね可児 秋祭りを開催させていただきました。

天気が心配でしたが、はぴね可児の晴れ男が見事に晴れにしました♪

地域の方もたくさんき来ていただき、誠にありがとうございました♪

出店で出させていただいた豚汁や焼きそば等は残らず売り切れました。

「味がしっかりしていて美味しかった」というお声もいただき、厨房スタッフも喜んでいました♪

そんな厨房スタッフが作っている食事も機会があれば食していただきたいですね♪

縁日もちびっこが楽しんでやってくれていました。

はぴねの入居者さまもちびっこたちと交流できて楽しそうでしたヨ♪

 

最後のビンゴ大会も盛り上がりました!

特賞はお米5kgで、皆さんのまなざしがとても熱く感じました。。。

 

お祭りが終わってからも、ご近所さんが「お祭りやってたの?来て良かったの?」と聞かれる方もいらっしゃいました。

次回はもっと楽しんでいただけるようにしていきますので、楽しみにお待ちくださいね♪

 

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム