はぴね可児
2024年09月28日
何ができるかな? その4
皆さん、こんにちは
先日の続きで、今日もスタッフさんが何やら作っています。
お散歩に来られた入居者様からも応援してもらえました🎵
応援だけではなく、「大変そうだね~」と手伝っていただけました。
ありがとうございます。
皆さん楽しそうにお話ししながら手伝っていただけました。
2024年09月28日
何ができるかな? その2
皆さんこんにちは🎵
朝晩少しずつ涼しくなってきましたね
秋になりつつありますね
先日の続きで、スタッフさんが何やら花壇に作っています
まだ今のところは何できるかわかりません。
何だろ~???
2024年09月27日
9月の製作♪
こんにちは。
9月と言えば!仲秋の名月ですね。
皆さんで作る貼り絵も、お月様をモチーフにしました。
今、玄関近くで最もお客様にご覧頂ける場所に
貼りだしています。
ご来所の際は是非、力作をご覧下さいね♡
~ △ ~ ▼ ~ ▽ ~ ▲ ~
ご入居に関するお問い合わせは随時お受けしております。
短期・長期、介護保険申請中でもお申込み頂けます。
入居中介護度が上がっても、お看取りまで対応可能でございます。
ご遠慮なくお電話下さいね。
担当:波多野
TEL:0574-60-5160 (9:00~17:00)
2024年09月24日
消防訓練
こんにちは。
今日は消防訓練を行いました。
水が入っている消火器をお借りして
駐車場で手順を確認しながら行いました。
通報時の正しい住所の確認、
各フロア内の消火器の設置場所の確認も併せて行いました。
ご入居者様の安全をまもる立場であることを改めて自覚し
気を引き締める機会となりました。
やはり、訓練は大切ですね。
2024年09月18日
敬老会♪
こんにちは。
今日は、楽器演奏に歌謡、日舞までご披露頂ける団体様に
お越し頂き、敬老会を行いました♪
ご長寿のお祝い、仲秋の名月、もろもろカップリングさせて
とにかく楽しみましょう!ということで(^_-)-☆
リクエストにも応じて頂けるとのことで
事前にアンケートを取ったところ、やはりダントツは美空ひばりさんでした!
「日本一どころか世界一だわよ!」本当に愛された大歌手さんですね♡
ご協力頂きましたレインボーズ様、誠にありがとうございました!!
このようなイベントを月一回を目安に行っています。
また、写真のような行事食(今回は敬老の日ランチ)もあり、お楽しみ頂いております。
人と関わり、一緒に楽しむ、そんなお暮しのお手伝いをさせて頂きます。
ご入居に関するお問い合わせは随時お受けしております。
ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
担当:波多野
TEL:0574-60-5160
9:00~17:00