はぴね可児
2021年12月01日
陽射し
こんにちは。
可児市は昨晩から荒れた天気で
強風が吹いています。
今日は無理ですが、先日暖かかった日の
お散歩をしました。
ご近所の綺麗に色づいた垣根を見せて頂いたり
畑に植えられている野菜を
「あれは大根…あれはキャベツだな。」と
指をさしてお教え下さいました。
岐阜といえば、の赤かぶもありました。
また、暖かい日に陽射しを浴びながら
お散歩しましょうね❤
2021年11月28日
ハンドマッサージ
こんにちは。
今日は、ご入居者様にハンドマッサージを行いました。
まずは爪ブラシも使って手を洗います。
2種類のクリームからお好きな方をお選び頂き
マッサージをした後、ラップで巻いて蒸しタオルで
じんわ~り温めます❤
寒くなってきてカサつきがちな手がしっとり。
お喜び頂けて、嬉しかったです(*^^*)
またどうぞ、ご贔屓に~!!
2021年11月27日
黄金色
こんにちは。
施設そばにあるイチョウの木です。
黄金色に輝いています。
今週末でだいぶ葉が落ちてしまいそうなので
慌てて撮影しました。
いよいよ冬の到来ですね。
新しい年を、暖房の効いた施設で迎えませんか(*^^*)
ご入居者に関するお問い合わせは、随時お受けしております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
TEL:0574-60-5160
2021年11月24日
聞き違い
先日「いやあいろんな病気があるもんだね。デンマーク病なんて初めて聞いたよ~」という会話が。
ほかのスタッフも知らず、ネットで調べても出てこない。
地名つながりで「ストックホルム症候群じゃなくて?」なんて…
しばらくして「弁膜症だった(^^;」
べんまくしょう…べんまくしょう…デンマーク病…
一瞬( ̄m ̄〃)ぷぷっ!と笑っちゃいましたが
自分だって、思い当たる恥ずかしい聞き違い多数…
ご入居者様にも大声ではなく、ゆっくり はっきりとを
心がけています。
明日は何のお話をしましょうか❤
2021年11月21日
菜園計画!!
こんにちは。
今日は ご入居者様と野菜の苗を植えました。
深型のプランターに小松菜・春菊・絹さやエンドウ…
ささやかですが、厨房スタッフにも
「育ったらお汁の実にしてね!!」と
取らぬナントカの皮算用でアピールしました。
ど、どうか成りますように…(;’∀’)