はぴね可児
2021年11月14日
風に
こんにちは。
花壇に植えた秋桜が大きくなりました♡
夏の終わりごろから ずっと咲いてくれている桔梗とともに
花壇に風にそよいでいます。
時々、お散歩の折にご入居者様もご覧になり
お喜び頂いています(*^^*)
施設では、このようなきっかけからスタッフや
ご入居者様同士での会話が広がる機会は多いです。
お独り暮らしの親御様の、ご心配事などお有りではありませんか?
小さなことでも、お気軽にご相談くださいませ。
ご入居に関するお問い合わせは随時お受けしております。
TEL:0574-60-5160
2021年11月11日
今日は『いい介護の日』です!
今日、11月11日は、たくさんの記念日とされています。
漢数字の十一 から、プラスとマイナスに見立てて、「電池の日」
歩いた跡になぞらえて、〓 〓 「下駄の日」
某お菓子メーカーは1111の並びから、「ポッキー・プリッツの日」
その中でも、厚生労働省が、『いい介護の日』と定めています。
今月にご入居いただける方には、特別プランとして、
入居される部屋に、テレビ・タンス・ウイルス予防器などの
生活用品をセットにしてご利用いただけます。
また、はぴね可児で働いてみたい方には、ご応募時の面説にて
グリーンライフオリジナルの、ハローキティグッズをプレゼントします。
キーワードは「いい介護の日」です。
お問い合わせお待ちしています!!
2021年11月09日
2021年11月07日
秋の献立
こんにちは。
今月のとある日の昼食をご紹介します。
・鮭の香味だれ
・ビーフン炒め
・中華和え
・中華スープ
・フルーツ
ご入居者様とお話ししましたら
「鮭かあ… 秋だねえ… 」としみじみ
仰っておられました(^^)
鮭は免疫を高める効果が高いんだそうですね!!
北海道の赤潮が早く収まって欲しいです!!
2021年11月05日
秋の深まり
こんにちは。
温かい日が続いていますが、着実に
秋の深まりを感じるようになりました。
通勤途中にある街路樹も、日々紅葉が進んでいるのを感じます。
玄関わきの寄せ植えに、可愛い菊が咲いてくれました♡
比較的新しいタイプなのでしょうか?
ご入居者様も「変わった菊やねえ!昔の菊とは違うねえ~」と
仰っておられます(⌒∇⌒)