介護付有料老人ホーム

はぴね可児

施設へのお電話は

0574-60-5160

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2021年11月04日

可児市の風景から…2

可児市のある岐阜県を中心に、秋になると出回る和菓子が

『栗きんとん』

お正月のおせち料理に入っているきんとんではありません!

施設のすぐ近くに、栗の木が畑のように育てられていて、
木が育つと立派な栗林が出来上がります。

実が出来ると、こんな風に中から飛び出してきます。

収穫の後には、残された栗の「イガ」が大量に残されています。

こんな景色を、今日利用者様とスタッフが散歩がてら
撮影してきました。

自然豊かな、はぴね可児へ、ご見学お待ちしています。

  • Post Thumbnail

2021年11月03日

お花植え

こんにちは。
ご入居者とお花の植え替えを行いました。
これからの季節に耐えてくれる、パンジーなどを
選びました(^^♪
手前のソファーからは、まるで現場監督のように
配置をアドバイスされる方が・・・
早速、蝶々などの虫が来てくれています。

  • Post Thumbnail

2021年11月02日

可児市の風景から…

11月となり、間もなく立冬を迎える時期になりました。
可児市のある岐阜県は、あちこちに『柿』の有名な産地があります。
一番よく見かけるのは「富有柿」ですか、お隣の美濃加茂市にも
「蜂屋柿」という品種の産地があります。

そのせいか、各家の庭先に柿の木が植えてあるお宅が多い気がします。

ご入居者様もお好きな方が多くおられます。
日本の和菓子の甘さは、柿を目安に作られているという説もあります。

やっとお出かけできるこの秋、果物狩りに合わせ、一度施設見学へも足をお運びください。

  • Post Thumbnail

2021年11月01日

【祝】キティちゃんHAPPY BIRTHDAY!~

みなさん、こんにちは。

今日は、キティちゃんの47回目の誕生日です♪
はぴね可児の皆さんもお祝いしています♪
可愛くて、大人からお子さままで、皆さんに愛されていますね♫
はぴね可児でも大人気です!

   お誕生日、おめでとうございます♪

  • Post Thumbnail

2021年10月31日

ハロウィン

こんにちは。
今日はハロウィンですね!!
昼食も特別メニューでしたし、スタッフも
被り物で気分を盛り上げてくれました。
玄関では、カボチャがお出迎えです🎃

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム