はぴね可児
2020年07月01日
今日から7月ですね
皆さん、こんにちは!
今日から7月ですね!
7月1日からはレジ袋有料化が始まりますね。
『始まるもの』といえば、はぴね可児では面会ができるようになります。
今まで、新型コロナウイルスの影響で面会を禁止させていただいていましたが、解除していきます。
但し、面会室での面会となります。
面会時間も完全予約制とさせていただき、1組3名様まで、1回30分とさせていただきます。
検温をしていただき、手洗い、うがい、マスクは必ず着用していただき、ビニールカーテン越しでの面会となります。
お時間の指定もあり、ご家族様にはご不便をお掛け致しますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
これも、病原菌を持ち込まない施策として実施させていただきます。
ご面会をご希望される方は、お早めにご連絡いただけますようお願いいたします。
はぴね可児:0574-60-5160
2020年06月24日
ソーシャルディスタンス
皆さん、こんにちは。
新型コロナウイルスのニュースも幾分減ってきてはいますが、まだまだ予断は許さない状況です。
施設内では、スタッフは勿論、往診の先生や業者様にもご協力いただいて、マスクやフェイスシールドを着用していただいています。
施設内にも、ソーシャルディスタンスを保つために、足形マークを付けています。
早く終息するといいですね。
2020年06月23日
父の日
みなさん、こんにちは♪
先日、6月21日は父の日でしたね。
皆さんは父の日に何かプレゼントされましたか?
『母の日』は赤いカーネーションというのは、良く知られていますね。
では、『父の日』は何を送るのでしょうか?
ヒントは『父の日』も花を送ります。
答えは、『黄色いバラ』です。
私も初めて知りました。
ということで、『はぴね可児』のお父様方に黄色いバラをプレゼントさせていただきました♪
「花なんて貰ったことがないよ、とても嬉しい!」という方もいらっしゃました。
みなさんに喜んでいただいて何よりです♪
2020年06月21日
ビアガーデン!
皆さん、こんにちは!
夏と言えば、ビール!
ご入居されている方もたまには飲みたいですよね♪
医師・看護師の指導のもと『ビアガーデン』を開催しました!
冷たいビールで一杯!
「あ~うまい!」と思わず言ってしまいますね♪
お酒が苦手な方には、かき氷とわたがしをご用意!
かき氷は頭がキーンとならないように、慎重に食べられていた方が多かったご様子。
わたがしもふわふわで美味しそうに食べられていました。
今回は大好評でした!
第2弾はいつかな?
2020年06月20日
夏ですね!
皆さん、こんにちは。
雨の日が続きましたが、今日はまた夏日となりましたね。
マスクも付けていることと思いますので、例年以上に熱中症対策は万全にしていきましょう。
『はぴね可児』でも、熱中症対策は万全にしていますよ!
気持ち的にも涼しめるようにと、風鈴をつけさせていただいています。
チリンチリンと音を聴くだけでも幾分涼しくなりますね♪
「夏の間だけ利用したい!」という方はいらっしゃいませんか?
そんな方は是非ご一報ください!
短期間での受け入れも可能です。
『はぴね可児』は全室が個室となっていますので、ご自身のペースで過ごせます。
ただ、お部屋には限りがありますので、ご相談はお早めに。
はぴね可児:0574-60-5160
お一人ではなく、ご夫婦で、ご兄弟で、お友達と利用したいよという方はこちら!
場所は大阪とちょっと遠いですが、グリーンライフ守口では2人部屋があります!
目の前に病院があるので、何かあった場合でも直ぐに対応ができます!
旅行気分でご利用しては如何でしょうか?
グリーンライフ守口:06-6901-1151