はぴね神戸学園都市
2021年06月06日
【完成しました】
先日ご紹介した壁飾りが完成いたしました(^_^)
髙いところは男性の入居者様にお手伝いいただき
見事な仕上がりです(*^_^*)
折り紙のお好きなご入居者の方々が
たくさん折って下さいました(*^_^*)
「お手本を見ながら新しいものを折るのが楽しみなのよ」
「私はその横で口で教えてもらわないとだめなの」
とはいえ、みなさま慣れた手つきな上に綺麗な仕上がりで
笑顔が咲いておられました(*^_^*)
介護付有料老人ホーム はぴね神戸学園都市
TEL:078-798-2577
2021年06月05日
【おとなの学校】
本日のおとなの学校は国語です(^_^)
梅雨にまつわる俳句をみなさまで唱和し
青梅の写真を見ながら梅仕事の思い出を
語り合いました。
「塩をキツく利かせた梅干しが懐かしいわね」
「空とにらめっこしながら干すのが面倒だったわ」
と皆様懐かしそうにお話しされていました(^_^)
介護付有料老人ホーム はぴね神戸学園都市
TEL:078-798-2577
2021年06月05日
【芒種】
今年は本日が二十四節気の芒種にあたる日だそうです。
はぴね学園都市は雲が優勢の梅雨時らしいお天気です。
芒(のぎ)をもった穀物の種を蒔く季節ということから
田植えの時期とされているようです(^_^)
はぴね神戸学園都市から少し足を伸ばすと
田植えの済んだが田んぼがみられます。
あじさいもあちこちずいぶん色付いてきています。
営業のひとコマでした(^_^)
入居者募集中です(*^_^*)
介護付有料老人ホーム はぴね神戸学園都市
TEL:078-798-2577
2021年06月04日
【道中】
はぴね神戸学園都市では入居者募集中です(^_^)
外回りも空模様に負けず頑張っております
訪れた先で見つけた花を写真に収めさせて
いただきました(*^_^*)
季節が着実に進んでいるのを実感いたします(^O^)
2021年06月03日
【日本の夏鳥2】
以前このブログで親鳥になるであろうつばめを
ご紹介したかと思うのですが(^_^)
現在何度もエサを運び込む姿を
目にすることができています(*^_^*)
ただ画像に収める腕前が心もとなく・・・(-_-)
介護付有料老人ホーム はぴね神戸学園都市
TEL:078-798-2577