はぴね神戸学園都市
2021年02月15日
【お雛様】
はぴね神戸学園都市の3階受付前に
お雛様が飾られました(#^^#)
桃の節句ももうすぐですね。
今年は、お嫁に行きたい職員の為に
桃の節句が終わったら早めにお片付けできるように
早めに飾っています。
2021年02月14日
【本日の昼食】
はぴね神戸学園都市【本日の昼食】です。
本日は『バレンタインメニュー』と
なっております(#^^#)
・白パン
・ローストビーフ ~アスパラのパン粉焼きを添えて~
・グリーンサラダ
・コーンスープ
・メロン
ローストビーフが美味しかったようで、
皆様ぺろりと召し上がられました(・ω・)ノ
2021年02月12日
【壁飾り💛】
はぴね神戸学園都市の【壁飾り】ご紹介☆
今回は5階フロアの
エレベーターホールです。
職員が夜なべをして飾ってくれました。
もうすぐバレンタインデーですね💛
最近は男女問わずにチョコレートやプレゼントをするように
なっているようですね。
14日の昼食とおやつはバレンタインメニューとなっております(#^^#)
2021年02月11日
【おとなの学校(午前の部)】
はぴね神戸学園都市【おとなの学校】です。
先日の土曜日、午前中は
4階のご入居者と『国語』に取り組みました。
今月の長文では、
寒い季節には離れられなくなる『こたつ』をテーマに
読み取り問題です。
江戸時代にはこたつを出す日が決まっていて、
炭を使用していた当時、イノシシが火を避ける動物にちなんで
亥の月の亥の日(11月11日)にこたつを使い始めると
火事にならない、と縁起を担いでいたそうです🐗
2021年02月05日
【壁飾り】
はぴね神戸学園都市【壁飾り】です。
5階エレベーターホールには、
風船鬼がズラリと登場しています( ゚Д゚)
今年の節分は2月2日でしたが、
『鬼は外』の効果があったのか、徐々に鬼がしぼんで参りました(#^^#)
皆様に福が訪れるよう祈る毎日です。