介護付有料老人ホーム

はぴね神戸学園都市

施設へのお電話は

078-798-2577

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2020年09月29日

【流しそうめん】

はぴね神戸学園都市【流しそうめん】

7階フロアの食事レクイベントで

行なわれました(#^^#)

 

 

ご入居者と流れるそうめんの戦い。

がっしりお箸につかまれるそうめん、

するりと身をかわすように流れ去るそうめん、

勝たなくては食べれない非情のイベントです(笑)

普通に食べても美味しいのですが、

楽しみながら食べるそうめんもまた美味です☆

兵庫県の名産のひとつであるそうめん。

『そうめんやっぱり揖保乃糸~🎵』

であったかどうかはご想像にお任せ致します。

  • Post Thumbnail

2020年09月29日

【ベランダガーデン】

はぴね神戸学園都市の6階にある

【ベランダガーデン】

6階の職員がお花を育ててくれています。

 

 

夏の暑さの厳しい中ではなかなか外に出ることが

できませんでしたが、

少し気温も下がり、

職員がご入居者に楽しんで頂こうという思いで

プランターに育ててくれたお花と触れ合って頂きました🌼

  • Post Thumbnail

2020年09月28日

【パズルリハ】

はぴね神戸学園都市ではリハビリの一環で

パズルに取り組んでおられる方もおられます。

 

 

 

指先の巧緻動作訓練などを目的に、

小さなピースを探しながら一つ一つはめ込んでいきます。

リハビリとは言え、気の遠くなる作業で、

集中してされていお姿に脱帽です。

  • Post Thumbnail

2020年09月27日

【おとなの学校】

はぴね神戸学園都市【おとなの学校】です。

今月最後の学校は、8階9階の

ご入居者対象に行いました。

 

 

今日の科目は『理科』です。

旬の食材について学びました。

秋の味覚であるサンマ。

実は江戸時代には主に灯油用などの油をとるためだけに

利用されていたようです。

当時は鮮度尾を維持するのが難しかったようで、

庶民が食べる機会が無かったと言われています。

  • Post Thumbnail

2020年09月25日

【書道レク】

はぴね神戸学園都市【書道レク】。

今回は4階フロアでのご様子です🖌

 

 

 

書道クラブとしての開催が難しい中、

各フロア毎に自主練習を続けております。

先生が来られない中でもお手本を見ながら

一生懸命練習してくださり、

素敵な書道作品が出来上がっております(*^▽^*)

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム