介護付有料老人ホーム

はぴね神戸学園都市

施設へのお電話は

078-798-2577

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2020年06月02日

【飾り棚】

はぴね神戸学園都市3階【飾り棚】も、

5月人形からアジサイの季節に衣替え。

キティさんも兜を脱ぎました。

 

 

じめじめした気候になってきましたが、

神戸市民の花であるアジサイがきれいに咲く季節です。

湿気と暑さとウィルスに負けず

乗り切って参ります。

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

2020年06月02日

【本日の昼食】

はぴね神戸学園都市の【本日の昼食】です。

本日はお魚料理です。

 

 

 

・ごはん

・カレイのハーブ焼き

・マカロニソテー

・海藻サラダ

・スープ

湿度の高い日が続きます。

感染症対策と合わせ、熱中症予防にも取り組んでおります。

  • Post Thumbnail

2020年06月01日

【金魚】

はぴね神戸学園都市の4階、

エレベーターホールにある水槽には

数匹の金魚がおります(#^^#)

 

 

ご入居の方々にごはんのお世話を手伝って頂き、

フロアスタッフが定期的に水槽のお手入れを。

手が空いた時間をうまく使って、

ご来館者やご入居者の癒しとなるように

こまめにメンテナンスをしてくれています(#^^#)

 

  • Post Thumbnail

2020年06月01日

【本日の昼食】

はぴね神戸学園都市の【本日の昼食】です。

例のウィルス騒動の波にもまれ、

気が付けばはや6月に( ゚Д゚)

 

 

はぴね神戸学園都市ではインフルエンザもノロウィルスも

一人の感染者無く新しい月を迎えました。

毎月1日の大人気メニューのお食事で、

蒸し暑くなる梅雨も元気で乗り切って参ります(#^^#)

・赤飯

・天ぷら(天つゆ)

・なすの土佐煮

・筍の梅和え

・赤だし

  • Post Thumbnail

2020年05月17日

【ツバメの巣】

はぴね神戸学園都市の1階西側にある

駐輪場の天井に、今年もツバメが

帰ってきました(^_-)-☆

 

 

毎年同じ場所に巣ができていますが、

必ずしも同じツバメが帰ってきているのではないようです。

親ツバメはおおむね同じ場所近くに戻るようですが、

ひなツバメは、巣立ったあとはほとんどが違う地域に行くようですね。

『ツバメが巣を作った家は幸せが訪れる』

と昔から言われています。

はぴねの皆様にも幸せ訪れますように💛

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム