はぴね神戸学園都市
2019年11月16日
【おとなの学校】
はぴね神戸学園都市【おとなの学校】です。
本日の教科は『算数』。
お買物をテーマに計算問題に取り組みました。
『荒物屋』を舞台にお話をさせて頂きました。
今ではホームセンターなどが出来、そこでなんでもそろうように
なりましたが、昭和の商店街には欠かせないお店だったとお聞きしました。
4桁の計算問題には少し皆様手こずられたようでした(#^.^#)
2019年11月16日
【本日の昼食】
はぴね神戸学園都市【本日の昼食】です。
一気に気温も下がり、あっというまに寒くなりました。
今日のお昼はあったかおうどんです(^^♪
・おにぎり
・肉うどん
・たけのこの甘辛炒め
・フルーツ
デザートのフルーツは、黄金に輝くパイナップルです(大げさ)。
2019年11月16日
【秋の遠足 姫路セントラルパーク】
はぴね神戸学園都市の季節行事、【秋の遠足】です。
先月までは近場コースでしたが、
今月はちょっと遠出コース(*^▽^*)
姫路セントラルパークまで行って参りました。
バイパスを走り、途中で昼食休憩。
その後セントラルパークでは車のまま移動し、
自然に近い環境で飼育されている動物たちを見て参りました。
ふれあいコーナーでは、カピバラさんと遭遇(*^▽^*)
ポニーやシマウマ、羊にやぎも。
週を変えてもう一便行ってきまぁす(^^♪
2019年11月16日
【フラワーアレンジメント教室】
はぴね神戸学園都市【フラワーアレンジメント教室】です。
今月も季節のお花を飾りつけ(#^^#)
ピンクのお花をメインに思い思いに生けて頂きました。
なんだかおいしそうな赤い実もありましたが、
どうやら食べれないようです( ;∀;)
2019年11月16日
【音楽療法】
はぴね神戸学園都市【音楽療法】です。
今回は山根先生にお越し頂きました。
秋の歌を楽しんで頂きながら、
音楽に合わせてリズムよく手拍子や、足踏みをしたり、
体操も取り入れて下さっております。
バイオリンの演奏も頂きました(#^^#)