はぴね神戸魚崎
2017年05月18日
夜はぴねがいよいよOPENしました!
5月17日(水)18時、夜はぴねがOPENしました。1階ラウンジ(談話室)をプチリニューアルし、おしゃれな居酒屋に変身!御影の和酒菜“朱”の店長:赤尾佳則さんの手の込んだお料理に、皆さん「美味しい!」と絶賛されていました。
弐番館のご入居者もお越しになり、総勢23名のお客様であっという間にラウンジは溢れかえりました。男性陣の飲みっぷりの良さも素敵でしたが、女性陣も「久しぶりね」とおっしゃりながら日本酒や梅酒を嗜まれていました。お料理の提供に時間がかかり、ご迷惑をおかけしてしまったにもかかわらず、皆さんから「来月もまた来るわね」と嬉しいお言葉をいただきました。
素敵な時間を皆さんと一緒に過ごさせていただき、スタッフの皆もご入居者の違ったお顔を見ることができ、嬉しそうでした。
次回の夜はぴねは6月21日(水)です。お楽しみに!
<5月のメニュー>
・富山ほたるいか山椒煮 ・焼き茄子お浸し ・淡路黒鯛の南蛮漬け ・海老クリームグラタン ・さば桜干し焼きおにぎり茶漬け ・揚げだし豆腐の野菜あん
※夜はぴねは、小鉢3品+ワンドリンクで1,500円。もちろん追加オーダーも承ります♪
2017年05月13日
夜はぴね(出張居酒屋)が開店します!
平成29年5月17日(水)18時~19時半、はぴね神戸魚崎の1階談話室(ラウンジ)で“夜はぴね”をオープンします。毎月第3水曜日には開店しますので、是非、皆さんお越しください。
御影の和酒菜 朱(あか)の店長が腕によりをかけて作った本格的なお料理に美味しいお酒とジュースなどを用意しています。
お食事(3品)とワンドリンクでおひとり1500円。追加オーダーもご準備しています。
それなりのラウンジにするために、すこーしずつ、いろいろ準備しています。どうぞお楽しみに!
2017年05月09日
島上先生のヨガ再開!
5月7日(日) しばらくお休みしていた島上先生のヨガ教室が再スタートとなりました。
“島上先生”とは…実は、はぴね神戸魚崎の現生活相談員で、もとはヨガの先生として5年前にはぴねに来ていたのでした。先日、魚崎、弐番館のご入居者の皆さんにお話を伺っていたところ、「是非、ヨガを再開してほしい」「もっと運動の機会がほしい」とのご意見をいただき、早速、ヨガを再開することになりました。
2つの施設を行き来しましたが、先生の話題に大笑いしながら大勢の方がヨガを楽しんでおられました。動くこと、楽しむことはこころと身体の健康を維持するために必要不可欠なもの。これからも、たくさんの企画をはぴねの神戸3施設の皆と一緒に考えていきます。皆さん、おたのしみに!
2017年05月05日
“魚崎だんじり”がはぴね神戸魚崎にやってきました!
平成29年5月5日(金)、快晴の中、いよいよ魚崎だんじり祭りの日がやってきました。
午後2時には、1階のラウンジにご入居の皆さんが集合。昨年の反省を踏まえ、応援の仕方など綿密に話し合いをされました。2時40分、自治会の方からだんじりがこちらに向かっているという情報をキャッチ!一斉に1階の玄関と2階ベランダで待機していたところ、2時50分ごろに笛の音と大きな掛け声が。
あっという間に、2階を優に超える大迫力のお神輿がはぴね神戸魚崎の目の前にやってきました。そしてご入居者の皆さんの大きな声援に応えるように、お神輿や沿道からさらに熱気溢れる大きな掛け声が届き、一気に盛り上がりを見せました。
興奮冷めやらぬ中、せっかくだからと1階でそのままティータイム。とても素敵な1日でした。来年も楽しみですね。
2017年05月04日
いよいよ明日はだんじり祭りです!
本日も晴天なり。青空のもと、今日も皆さんと住吉川公園で日光浴。
お天気の日はできるだけ外出にお誘いしています。やっぱり外の空気は美味しいですから。
さて、明日はいよいよだんじり祭り。皆さん今からドキドキ、わくわくされています。
お天気でありますように!