はぴね神戸魚崎弐番館
2021年11月27日
【ご入居者募集!】
はぴね神戸魚崎弐番館には現在空室がございます☆
本格的に寒くなる前に
あたたかいホームにご入居しませんか(#^.^#)
ご見学も可能です。
密を避けるためにご予約制となっておりますので、
事前のご連絡をお願い致します🎉
078-453-3781
2021年11月27日
【歩行練習】
はぴね神戸魚崎弐番館では個別のニーズに合わせた
運動を行っております。
今回は歩行練習です。
ほんの少しの入院期間で落ちてしまった
歩くチカラを取り戻すために頑張っております。
焦らずゆっくり、じっくりと。
2021年11月26日
【ビフォーアフター】
はぴね神戸魚崎弐番館での取り組み、
食事前の5分間運動。
実施前と実施後の姿勢の違いにご注目。
毎日続けることで、
少しずつではありますが、きれいな姿勢を保つことが
できるようになって参りました。
最初はぐっと意識していたところが、
声をお掛けするだけでスッとできるように。
この調子で1回5分、1日20分、1週間で140分!
続けて頑張りましょう★
2021年11月26日
【リハビリ体操】
はぴね神戸魚崎弐番館のリハビリ体操です。
本日しっかりと体を動かし健康維持です(^^)
正しい姿勢で両手を大きく広げたり
天に向かって伸ばしたり。
少し眠くなる昼下がりに
目覚めの体操です(#^.^#)
2021年11月25日
【至誠惻怛(しせいそくだつ)】
はぴね神戸魚崎弐番館の会社母体である
シップヘルスケアホールディングスの理念にも
なっている言葉です。
本社よりポスターが届き、『至誠惻怛』生みの親
山田方谷さんに関わるインタビュー記事です。
山田方谷(やまだほうこく)とは、備中松山藩(岡山県)の
財政再建の立役者です。方谷の高弟である河合継之助に
餞(はなむけ)として送った言葉です。
簡単に訳すと、
『誠を尽くして相手をいたわり思いやる事』
ご入居者・職員・ご家族、全ての人々に対して必要なことですね。