介護付有料老人ホーム
はぴね国分
2018年11月15日
☆仙巌園☆
こんにちは!!
昨日・一昨日と二日間で紅葉レクと題して・・・
仙巌園で行われている『菊まつり』を見に出かけました。
仙巌園とは、江戸時代初期、19代島津光久によって築かれた
薩摩藩主島津家の別邸です。
目前の桜島を築山の錦光湾を池に見立てた壮大な庭園は
数ある大名庭園の中でも他に類をみないスケールの大きさ
と言われています。
とっても沢山の観光客の方々も来られていました。
沢山の菊の花が飾られ、すごく大きな菊・可愛らしい菊等見学して、
「きれいね~」「すごいね~」
と皆さん喜ばれていました。
昨日はとっても天気もよく、綺麗に桜島も眺める事ができました♪
国分から少し距離もあるので、車酔いのする方等行けない方々も
いらっしゃるので、その方々とは近くまでドライブに出かけられるように
計画していきます♪
☆はぴね国分☆
2018年11月07日
2018年11月04日
2018年11月04日
2018年10月31日
10月最後♪♪
こんにちは!!
国分の玄関にはキレイなお花が生けてあります♪
今回も、利用者様が丁寧に生けて下さり毎日お花の様子を見てくださいます。
大きな大きなカサブランカはとってもいい香り♪
玄関を入った瞬間に「いい香りね~」
と言っていただいております。
毎回すてきなお花を生けていただいてとっても
有難いです♪
やっぱりお花が玄関にあるだけで雰囲気も違います。
今日は、10月最後の日!と言うことで、
恒例になっている一点張さんにお寿司の出前をお願いしました。
今月は数名の方は外食に出かけられたので3名の方と職員で
寿司定食を頂き、「わさびがきいてるね~」「やっぱり一点張がいいね」
と美味しそうに召し上がられていました。
また来月が楽しみです♪♪
☆はぴね国分☆
入居相談☆受付中