はぴね水戸
2023年06月22日
動 からの 静
こんにちは☔
今日の水戸は梅雨の中休みが終わって、雨に戻りました。
フロアでは大きくラジオ体操で体を動かし、その後、書道をしました。
皆様の筆を持った時の集中力がすごい!!
その後は、おやつ。
健康です。
2023年06月21日
きゅうりの初物収穫✨
ナスに続き、きゅうりの初物も収穫できましたー(*´ω`)
さっそくスタッフさんに依頼し、きゅうりの浅漬けをご入居者様に振舞って
いただきます。今年初のはぴねきゅうりをご賞味あれ!
2023年06月19日
音楽療法セッションプログラム🎶
本日の水戸は
晴天でしたが、風が涼しく感じる日でした。
午後から音楽療法が行われました。
1階、2階の入居者様合同です。
6月と言ったら、梅雨やジューンブライド(^^♪
季節に合わせた曲が盛りだくさんです。
・あめふり
・雨
・カエルのうた
・金色夜叉
・雨降りお月さん
・潮来花嫁さん
・二人は若い
・有楽町で逢いましょう
「潮来花嫁さん」では、船漕ぎの動きにあわせて歌いました♪
皆さんお上手でした。
いつもはお静かに過ごされている入居者様が大きな声で歌って姿。
イントロが流れると「知ってる」と嬉しそうに笑顔。
入居者様の違う一面を見させていただきました(*^-^*)
私が知っている曲が2曲ぐらいで…皆様に教えていただこうと思います。
2023年06月18日
休日
こんにちは🌞
今日の水戸は暑い1日でした。
でもまだ、朝夕には気温が下がるのでホッとします。
日曜日と父の日という事もあってか、今日も面会が多かったです。
ひ孫ちゃんが来たご利用者様もありました。
他のご利用者様やスタッフにも手を振ってくれて、みんなほっこりです。
2023年06月16日
入居者様からの農業指導
今日は農業の先輩方から農業指導をいただきました(*´ω`)やっぱり長年
農業をやってきた方たちの知識と経験はすごいです。説明を受けていて、
「なるほど、そういう理由があってそうするんですねぇ」ってなるんです。
とても納得できるというか、腹落ちするんですよね。
ご入居者様も、自分で植えた野菜の育成状況が気になるらしく、外に出て
こられます。大丈夫、しっかり育ってますよ✨今日はナスの初ものも
収穫できました!
これからまだまだ収穫できる予定ですので、皆様には夏野菜の浅漬けを
召し上がっていただきましょう(^^♪