はぴね水戸
2022年11月15日
🚩ご入居者様募集中🚩
はぴね水戸では現在、2階のお部屋に2部屋の空室のご用意が
ございます!西向きの部屋と東向きの部屋があり、どちらも
時間帯によって柔らかな日が差し込む明るいお部屋です✨
ご入居先の施設をお探しの方は、ぜひ一度ご見学にいらしてください!
見学の申し込みは随時承っております(●´ω`●)
ご連絡をお待ちしておりますm(__)m!
2022年11月14日
ケアマネさん、介護士さん募集中
はぴね水戸では、施設を一緒に盛り上げてくれる仲間を大募集中です!
有料老人ホームで働いてみたい介護士さん、ケアマネさん!一度見学に
来てみませんか✨
とてもゆったりした時間が流れる、小規模な介護付きホームです。田舎
の強みを活かして、畑で野菜作りなんかもチャレンジしています
少しでもご興味を持たれましたら、いつでもご連絡ください(●´ω`●)
2022年11月12日
自動ドアが直りました✨
今日、地震などの天災が原因で不具合が発生していた自動ドアの修理が
入りました。
写真の色が違うタイルの部分が工事で直した部分ですね。もともとの
タイルを切って少し掘って、自動ドアのガイドレールを交換してまた
タイルを貼りなおすというなかなか大掛かりな修理でしたが、無事
終了(`・ω・´)
これで自動ドアが開かない現象に悩まされずに済みます(´ー`)業者さん
ありがとうございました✨
2022年11月11日
☆11月11日☆
こんにちは!
今日は11月11日、ぞろ目ですね。
今日は1年で最も記念日が多い日で、59件もあるそうです。
有名なのは「ポッキーの日」ですが、私たちに関係のある「介護の日」でもあるそうですよ。
厚生労働省が介護について考える日になるように。と、「いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう」というキャッチフレーズより「いい(11)日いい(11)日」の語呂合わせで制定されたそうですね。
今年もあと50日ですよー☺!!
2022年11月10日
第8波の音が聞こえる・・・
新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、先ほど、岸田総理大臣と面会した
政府分科会の尾身会長は、「新しい波に入りつつある」と述べたそうです。
嫌ですね本当に・・・(-_-;)また新しい感染の波がやってくるんですね💧
せっかく直接面会や外出ができるようになったのも束の間、周囲で感染が
増えてくれば面会も外出もまた再制限しなければなりません。
命を守るためとはいえ、制限下の生活はやはりご入居者様にとって負担と
なります。できればさざ波程度の感染でとどまってもらって、制限をかけ
なくても良い程度で過ぎ去ってもらいたいです・・・m(__)m