はぴね水戸
2022年11月09日
昼食は・・・
こんにちは。
今日の昼食は「霜月御膳」でした!
*まぐろ二色丼
*なめこ汁
*茶碗蒸し
*温玉とろろ
マグロのお刺身が豪華さを際立たせます☆
あっという間に完食されている方もいらっしゃり、ご満足して頂けたご様子でした☺
2022年11月08日
これなーんだ?
ぱっと見、「え?カエンタケ!?」と思ってしまうような毒々しい
赤色をしていますが、大丈夫です。カエンタケではありません。
実はこれ、ミョウガの実なんです。花が咲いたように見えるので
「ミョウガの赤い花」と呼ばれているそうですが、私はそもそも
ミョウガがこんな色になることすら知りませんでしたw
珍しいからとスタッフさんが持ってきてくれたので、思わずシェア
しちゃいました✨
2022年11月07日
🚩ご入居者様募集中!🚩
はぴね水戸では現在、2階のお部屋が一部屋ご案内可能な状況と
なっております(●´ω`●)
日当たりも良く、周りは閑静な住宅地ですので騒音に悩まされる
こともありません。自分だけの穏やかな時間を過ごしたい方には
ピッタリのお部屋だと自信をもってオススメできます!
施設見学はいつでも受け付けております。まずはぜひご見学に
いらしていただき、施設内外の雰囲気を確かめていただければと
思います✨
どしどしご連絡くださいませ!
2022年11月06日
ご当地グルメ~富山県編~
今日の昼食は富山県のご当地グルメでした✨
ご覧ください、この綺麗な色をしたブリのお刺身を・・・実に美しい。
生ものがご提供できる季節になりましたからね、厨房さんに全面協力
いただき、さっそくご提供をさせていただきました(●´ω`●)
2022年11月05日
正しい使い方を身につけましょう!
マスクやガウンなどの衛生材料は、正しく使わなければ十分な感染予防効果は
得られません。間違った身に着け方・捨て方をしていると、逆に感染を広げて
しまうことにもなりかねません。
今日は全体会議の中で、衛生材料の正しい装着・捨て方の研修を行いました。
第8波はもう始まっています。はぴね水戸では今日まで施設内感染を防ぎ続けて
きましたが、今後もずっと起こらないとは断言できません。
もし出てしまったときに、迷いなく正しい対応が出来るように普段から準備
しておくことが大切ですね!