はぴね水戸
2022年02月26日
春を感じる陽気(´ー`)
今日は暖かかったですねー(´ー`)このブログを書いている17時現在でも、
気温が12℃もあります。もう2月も終わりですから、3月に入ると一気に
春めいてきますよね。
中庭の手入れや、はぴね農園の作業が忙しくなってきます。ちょっとでも
ご入居者様に楽しんでいただけるように、花壇も畑も頑張りますよ!
2022年02月25日
梅の花
こんにちは。
今日は、ご入居者のご家族様が梅の木の枝をお持ちくださいました。
水戸の梅まつりは今年はまだ開幕が延期されている状況ですが、こんなにも近くで
梅の花を見られるなんて!!とても幸せです♡
2022年02月24日
インターネット技術のありがたさ
このコロナ禍の影響で、lineやzoomを使ったオンライン面会が普及しましたね。
直接会える面会に比べたら、寂しさや物足りなさはもちろんありますが・・・
もし、こういったネット技術が発展する前の世の中でコロナが流行していたら、
電話で声しか聞けなかったわけじゃないですか。
そう考えると、たとえ画面越しであっても、顔を見ながら会話ができるという
のは、声だけの電話よりもずっと良いものだと思うんですよね。
とはいえ、直接の会える面会には到底敵いませんから、早くコロナが終息して
くれるのを願ってやまない毎日ではありますけどね(´ー`)
2022年02月23日
乾燥にはワセリン!
空気の乾燥具合がすごいですね。。。私は特別乾燥肌ではありませんが、
それでも肌のカサカサ、乾燥からくる痒みを感じます(;’∀’)
それはご入居者様も同じで、乾燥して痒くて掻き過ぎてしまう方もいらっ
しゃるんですよね。
そんな方にはこれ、信頼と実績の「ワセリン」!
はぴね水戸でも、乾燥肌にワセリンを塗布している方はものすごく多い
です。乾燥予防の効果は高いのに値段は安い。実にありがたい存在ですね!
2022年02月23日
今年の冬は暖房代が高くつく
今年の冬って、去年よりも間違いなく寒いですよね。そうなると、
いつもと同じ感覚で暖房を使っていても、例年より電気代が高く
なる傾向があるようなんです。
どうやら、外気温と室内の温度差が大きければ大きいほど、その
温度差を埋めるために多くの電力が必要になる、ということらしい
んですね。なるほど確かに、言われてみればそうですよね。
今年は雪もよく降りますし、まだまだ寒い日が続きそうです。皆さま、
風邪などひかれませんようご自愛くださいm(__)m