はぴね中野坂上
2024年08月07日
水害対策訓練を実施しました②
前回に引き続き、垂直避難訓練のご様子です。
まずは、緊急性の高い、1階→2階フロアの順に避難開始!
訓練の時に出来ていなければ、本番の時にもできない為
それぞれ入居者様と自身の命を守るためにはどうしたらいいか
最善の手段を考えて、その場で臨機応変に行動します。
「後はどなたが残っていますか?」「次は、○○さんいきましょう!」
と日頃培ったチームワークを発揮して連携しながら避難誘導をしていきます。
緊急性のある所へ他フロアから人手を回したり、各自の連携の甲斐もあり
前回行った時よりも、数分間早く避難誘導が完了しました。
いざという時に動けるように、今後も継続して訓練を実施して参ります。
2024年08月06日
水害対策訓練を実施しました①
これからの大雨や台風などの増水期に備えて
全フロア合同にて水害対策訓練を実施致しました。
施設のすぐそばに神田川が流れていることもあり、
仮に洪水を起こした場合ハザードマップでは、
最大で地上6mまでの浸水深が想定されており
はぴね中野坂上であれば、2階まで浸水する可能性があります。
その為、今回は1階・2階の入居者様を3階まで避難していただく
垂直避難訓練を行ないました。
「大雨から神田川が氾濫して洪水の可能性があり
中野区より避難警戒レベル4が発令されました!
高所への緊急避難となりますので、入居者様およびスタッフは
ただちに3階フロアへ避難をして下さい!」の合図で訓練スタート。
避難の様子は次回に続きます!
2024年08月05日
みんなで七並べ♪
本日は、2階入居者様のご様子です!
お昼ご飯を召し上がった後、皆さまで七並べをされました!
「あ、あったわ!」
「今はそれが出せるよ!」
と他の分からない方にも教えながら楽しそうに遊んでいました!
最近は暑さが増してきて外に行きにくくなっていますが、そんな時こそ
室内に居ても楽しめる環境を作って参ります。
2024年08月04日
はぴね菜園を見に!
本日は、2階入居者様のご様子です!
気温もどんどん暑くなりなかなか外に出にくくなってきましたが、
少しだけ玄関先の植物たちを見に行きました!
「まだこのトマトは小さいわね(笑)」
「きれいなお花が咲いてるわね!」
と笑顔で見ていました!
次見に行くときはトマトがきれいに実っているといいですね!
2024年08月03日
夏の風物詩🍉
今回は1階のご様子をお届けしたいと思います。
食卓に夏のフルーツが登場いたしました。
スイカ🍉です!!
召し上がられる前に1枚撮らせていただいてもよろしいですか?とお声を掛けると
「今年の初物なんじゃないの?」
「もう食べてもいいかしら?」
写真撮影後、皆さま美味しそうに召し上がられておりました。