はぴね周南
2020年10月05日
秋桜・・・
先月末GHのご入居者様と恋路(素敵な名前でしょ♪こいじと読みます)スポーツ公園へ秋桜見学に行ってきました。
天気にも恵まれ、久しぶりの外出を皆様楽しまれました。秋桜の色は可愛いですね。見た目が変わった秋桜もありましたよ♪
イノシシの看板もありました、ここでもイノシシとの戦いが・・・・
気候の良い日が続くので、感染予防に努めつつ沢山外出したいですね。
2020年10月02日
立哨再開です
3月から半年間、お休みを余儀なくされていた立哨活動を
いよいよ再開することとなりました。
少し緊張しながらの、久しぶりの小学校訪問。
校長先生へごあいさつさせていただき、いつもの場所へ。
ソーシャルディスタンスを保ちながらの立哨です。
以前のようなハイタッチ!はできませんが、
「気を付けて帰ってね」「さようなら」のあいさつを交わすことで
気持ちは届いていたように感じました。
これからも、子供達の安全と、ご利用者様・ご入居者様の生きがい・やりがいを願って
立哨活動を続けてまいります。
後日、子供達からお礼のお便りが届きました
2020年09月21日
夏のなごり
つい先日まで暑い日が続いていました今日この頃、
その間なかなか作業できなかった畑ですが
涼しくなったので久しぶりに覗いてみると、
「なすび」と「トマト」が健気に実っていました
夏のなごりを感じた朝でした
2020年09月19日
巨大かぼちゃと秋の空・・・
段々と秋が深まって参りましたね。
巨大なかぼちゃ・・・「これで何人分の煮物になるかね~」とご入居者様も興味津々です。
少しづつ涼しくなってきたので、ご入居者様もお散歩が楽になってこられたご様子で、ゆっくり空を眺めていらっしゃいました。コスモス見学も楽しみにしています♪
2020年09月12日
今日は雨です・・・
今日は残念ながら雨です・・・
こんな日は、みなさんと「折りぞめ」をしてみたいと思います
真っ白な半紙を蛇腹に折り、絵具を使ってお好きな色に染めていくのですが、
折った半紙を広げると、素敵な模様のできあがり!!
世界にひとつだけ、あなたの折りぞめの完成です
この後は、この紙を乾かして色々な工作に使っていきます
何を作ろうか、こちらも楽しみです