はぴね周南
2020年06月18日
花岡小学校 立哨の会
先日、花岡小学校立哨の会へ参加してきました。
コロナウイルスが流行するまで、毎日下校時にはぴねの利用者様、入居者様、スタッフで見守りをしていましたが、流行が収まるまで一時休止している状況です。
早く子ども達の元気な姿に会いたいですね。
2020年06月08日
グリーンライフマスクコンテスト 入賞!!
先日行われました、グリーンライフマスクコンテストに見事入賞いたしました。
スタッフ、ご利用者様、ご入居者様、一つ一つ丁寧に作り上げました。
また、マスクは交流のある花岡小学校に入学した新一年生に寄付させて頂きました。
入賞できとても嬉しいです。ありがとうございます。
2020年05月05日
子どもの日と小さな訪問者
今日は子どもの日、はぴねでもこいのぼりが泳いでいますよ。
デイサービスではご家族様から手作りのこいのぼりのお飾りを頂き、見本にしてご利用者様と一緒に工作しています。
そして小さな訪問者・・・
最近スタッフに何度も目撃されていた野うさぎさん、遠目ですがスタッフが写真に納めていました。自然を沢山感じることができるはぴね周南です。
2020年04月24日
はぴね周南 花便り
なにかと暗いご時世ですが、
はぴね周南の周りには、
藤の花、パンジー、つつじ、たんぽぽなど春の花や
筍に梅など春の恵みがいっぱいです
外気浴や散歩にて愛でながら、心癒されております
この花のように早く明るい世の中になりますように・・・
2020年04月06日
グリーンライフグループ桜前線イベント
はぴね周南の畑には、植樹して10年目になる桜の木があります。
4月3日~5日にデイサービス、グループホームのご利用者様とスタッフに10年目の桜を楽しんで頂こうと企画しました。
3日は午前、午後に分かれ野点と大正琴を楽しまれました。
4日は夜桜です。夜のライトアップは初めての取組みです。
5日は花見と寒かったため室内でお弁当です。どの日も大変喜んで頂きました。
世界的にコロナウイルスが蔓延し、自粛が続き外出もままならないご利用者様方。楽しんで頂けたようで安心しています。